市川昴高校吹奏楽部の顧問は、アメリカフロリダ州 パナマシティの ベイハイスクール ミリオンバンド の顧問の先生達と仲が良いのです。
それについては、詳しく描かせてもらいます! 昨年の夏にベイハイスクールミリオンバンドに言って以来、顧問達とは主にFB(フエイス ブック)でやりとりをしています。
ある日のベイハイスクールミリオンバンド部室のホワイトボードには
人生のあらゆる所で失敗する3つの方法
すべての自分の問題を他人のせいにする
あらゆる事について不平を言う
感謝することをしない
こういう事を書いているんですね。確かに、他人のせいにして文句を言って、感謝しない人っていますよね。
ところで、日本では
人生のあらゆる所で成功する3つの方法
責任感を持て
素直になれ
感謝すること
こうなりますね。良く聞きます。
ベイハイスクールミリオンバンドの書き方わかりやすいですね。伝え方を工夫しています。
責任感を持つと言うことは、不平不満を言わない、又は不平不満に終わらない建設的な意見を言うことです。