千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

奇跡のレッスン

2018-05-11 11:15:15 | 雑記
日本ではコンクールで良い成績を残す指導者が尊敬されるけど、
アメリカでは生涯を通じて音楽を好きでいられる生徒を育てる事が出来る指導者が尊敬される。

指導者って、そうあるべきだと思うと意見もあるけど、

コンクールでみんなが上手になって、楽器のコントロールやメロディーの歌い回しをその曲でもできるようになれば、その後またかなり上達できると考えています。

メロディーを自分の気持ちを込めて歌ったり、そのメロディーにあわして音楽を皆で表現することは、確かなテクニックが必要です。そのことを忘れないようにしなくてはいけません。