えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

通し稽古

2006年05月21日 20時42分16秒 | 大阪、生野
 「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」の出版記念セミナーの準備を、日曜日の今日しました。

 大まかな筋は昨日までに詰めていましたので、今日は妻一人を前に、通しの講演の練習。録音したテープを聞き返すと、そこそこの内容に仕上がっています。本番もまずまずになるでしょう。

 久々に家族全員が揃い、お昼は6人でたこ焼き。
 1回目は粉が薄く、もんじゃ焼きのように。
 2回目は粉を加えてまずまずに仕上がりましたが、今度は父が「少し粉っぽい味だ」と。
 3回目は鳥のダシを少し加えて味付けし、粉っぽさもなくなりました。
 4回目は醤油を入れて少し違った味に。
 5回目はチーズを入れて。

 こんな風に、一回、一回工夫を加えながら焼いていき、最後の頃に味も焼き具合も一番よくなります。

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、近鉄今里駅前・天狗書房で絶賛発売中。 
 
 5月26日の出版記念セミナー・懇親会(スーパーピーアール社主催)もお見逃しなく。 

 ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです

 姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします。
週刊なにがニュースやねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする