宮崎に入ったのは5時半を回っていました。国道沿いの看板、「天然温泉 総桧風呂」に誘われて入ったホテル。
部屋に入るとテレビがつかない。フロントに電話をすると係がすぐに対応してくれた。
自慢の檜風呂に入ったあと、缶ビールを飲みながらあんま機に乗ろうとした。自販機に150円を入れても発泡酒が出てこない。またフロントを呼んだら先ほどの男性が自販機をあけて確認してくれた。ビールが横向きでなく縦に落ちてきていて詰まっていた。
私、
「こんなことあんねんね」
彼、
「先ほどのテレビといい、すみません」
「ええよ、これでこのホテルのこと覚えたから」
「はぁ」
「一年に一度は宮崎に来るから、また泊まるよ」
「ありがとうございます」
檜風呂の温泉は青島温泉ホテルから毎日、運んでいるという。ホテルのテレビがつかないとか、自販機の缶ビールが出てこないなどめったにないこと。それでも彼の機敏さは敬服する。お愛想ではなく、来年はこのホテルに泊まろう。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←
部屋に入るとテレビがつかない。フロントに電話をすると係がすぐに対応してくれた。
自慢の檜風呂に入ったあと、缶ビールを飲みながらあんま機に乗ろうとした。自販機に150円を入れても発泡酒が出てこない。またフロントを呼んだら先ほどの男性が自販機をあけて確認してくれた。ビールが横向きでなく縦に落ちてきていて詰まっていた。
私、
「こんなことあんねんね」
彼、
「先ほどのテレビといい、すみません」
「ええよ、これでこのホテルのこと覚えたから」
「はぁ」
「一年に一度は宮崎に来るから、また泊まるよ」
「ありがとうございます」
檜風呂の温泉は青島温泉ホテルから毎日、運んでいるという。ホテルのテレビがつかないとか、自販機の缶ビールが出てこないなどめったにないこと。それでも彼の機敏さは敬服する。お愛想ではなく、来年はこのホテルに泊まろう。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←