北九州・八幡の夜はホテル近くの居酒屋。大瓶ビール、ポテトサラダ、写真のあての盛り合わせと焼き飯で、

締めて1150円。
あんまり安いから、
「安すぎるよ。ええのん」
とカウンター越しの女性に尋ねると、
「うちはやすいから」
それでそれしか払わなかった。
ホテルに帰って再び考えると、ビール1本600円とあったから、1150円から引くとたった550円。焼き飯代ぐらいにしかならない。
どうもやっぱり間違えたんだろう。
こりゃ、来年はこの店に寄らないといけない。
先ほど東京~九州周遊出張から帰阪しました。
まだ少し出張ネタを続けます。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←

締めて1150円。
あんまり安いから、
「安すぎるよ。ええのん」
とカウンター越しの女性に尋ねると、
「うちはやすいから」
それでそれしか払わなかった。
ホテルに帰って再び考えると、ビール1本600円とあったから、1150円から引くとたった550円。焼き飯代ぐらいにしかならない。
どうもやっぱり間違えたんだろう。
こりゃ、来年はこの店に寄らないといけない。
先ほど東京~九州周遊出張から帰阪しました。
まだ少し出張ネタを続けます。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←