東北のみなさん こんにちは
出張中、消防署でトイレを借りたりします。派出所は貸してくれませんが、警察署も貸してくれそうです。でもなんか入りづらい。
先月の関東出張、そんな東京・浅草消防署で見かけた半鐘です。ちらっと由緒書きを見ると、八代将軍吉宗の時代、1722年製造というからもう300年近く前のものです。半鐘だけなら何とも思いませんが、由緒書きを見ると、へーっと驚いてしまいます。人間って不思議なものです。
出張中の楽しみです。やめられまへん。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
出張中、消防署でトイレを借りたりします。派出所は貸してくれませんが、警察署も貸してくれそうです。でもなんか入りづらい。
先月の関東出張、そんな東京・浅草消防署で見かけた半鐘です。ちらっと由緒書きを見ると、八代将軍吉宗の時代、1722年製造というからもう300年近く前のものです。半鐘だけなら何とも思いませんが、由緒書きを見ると、へーっと驚いてしまいます。人間って不思議なものです。
出張中の楽しみです。やめられまへん。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#