えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

今年の朝顔は9月下旬が盛り

2021年10月06日 02時46分18秒 | お花
 みなさん こんにちは

 我が家のベランダプランターに自生する(種もまかないのに毎年咲く)朝顔。今夏は9月下旬が盛りだったようです。とびとびの記録によると、

 9/21 35輪
 9/22 45輪
 9/23 27輪
 9/30 1輪
 10/1 0
 
 ちなみに昨年は9月初旬が一日4、50輪と盛りだったようで、一昨年は中旬から下旬にかけてがピーク。いずれもひと夏で1000輪ほどは咲いたようです。

 しかし今年は、以前にもお話ししましたようにベランダの防水工事のために昨秋に種が完全に出来上がる前につたを切り取ったので、プランターに勝手に落ちた種が例年より少なく、荒っぽい感覚ですが、500輪も咲いたかどうか。来夏はこの花たちの種がそこそこ勝手にプランターに落ちてくれていることでしょうから、また1000輪も期待できそうです。

 写真は9月21日朝の様子。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする