みなさん こんにちは
元朝鮮学校の教師で私の大先輩の許玉汝さんが15年ぶりに第三詩集「ナルケガトッチンドゥッ/翼が生えたように」(ハンマウム出版)を出版されました。ハングル語作品55編、日本語作品20編が収められています。私は日本語のしか読めませんが、許さんの魂の叫びがひしひしと伝わってきます。
北海道にいるという父を訪ね向かった青森の小さな旅館の布団部屋、母が自分の歯でへその緒を切って生んでくれた。母の力強さと周りの善意、それへの感謝の気持ちが詩からほとばしります。朝鮮学校だけを高校授業料無償化の対象から外した政府への抗議の火曜日行動。その運動への覚悟とその運動を通じて、不信と憎しみの相手が「共に歩む人」になった。息子チャン君が幼くして亡くなった。張り裂ける母の愛。どれもこれも心が揺さぶられます。
私は一冊持っています。読んでみたい方がいらっしゃったら、お声がけください。お貸しします。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
元朝鮮学校の教師で私の大先輩の許玉汝さんが15年ぶりに第三詩集「ナルケガトッチンドゥッ/翼が生えたように」(ハンマウム出版)を出版されました。ハングル語作品55編、日本語作品20編が収められています。私は日本語のしか読めませんが、許さんの魂の叫びがひしひしと伝わってきます。
北海道にいるという父を訪ね向かった青森の小さな旅館の布団部屋、母が自分の歯でへその緒を切って生んでくれた。母の力強さと周りの善意、それへの感謝の気持ちが詩からほとばしります。朝鮮学校だけを高校授業料無償化の対象から外した政府への抗議の火曜日行動。その運動への覚悟とその運動を通じて、不信と憎しみの相手が「共に歩む人」になった。息子チャン君が幼くして亡くなった。張り裂ける母の愛。どれもこれも心が揺さぶられます。
私は一冊持っています。読んでみたい方がいらっしゃったら、お声がけください。お貸しします。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp