みなさん こんにちは
正月前になると父が大阪・東部卸売市場へ買い出しに行き、お正月に食べる刺身やほかの食材を買ってきました。その刺身はマグロ、鯛、カジキマグロが定番でした。子どものころはあっさりしたカジキマグロよりマグロの方が好きで、もっとマグロが多いといいのにと思っていました。
そのカジキマグロ、ネットで調べると、マグロと名前がついていますがマグロではなくスズキの系統だそうです。今時のスーパーに並ぶことは少なく、その子供のころ以降、ほとんど口にしていません。それが先日、妻と買い物に出かけた大阪・上六のスーパーで見つけ、懐かしく買って帰りました。マグロに比べあっさりしています。それでもって味があります。水っぽさがない。食感もしっかり。
とってもおいしい。今ならマグロよりもこっちの方が好きかもしれません。父も、この味が好きでお正月にいつも買い求めていたのでしょう。その父の想いは、当時知る由もありません。
父が亡くなってもうすぐ2年。カジキマグロのような些細な出来事も含めず、父の想いをぽつぽつわかるようになってきました。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp