えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

「#在日コリアン」がエラーになったことに対する再要望とその回答

2022年12月23日 21時45分51秒 | コリア
 みなさん こんにちは

 このgooブログで「#在日コリアン」がエラーになってハッシュタグ機能が利用できなかったことについて、再度改善を求めたところgoo事務局からまた回答が届きました。「貴重なご意見として検討し、今後のサービス改善の参考にさせていただきたく存じます」と。この言葉通りに、改善を求めます。
 そのやり取りのメールを以下に転載します。文末にこれまでのアップした手紙のアドレスを記載します。

 私の再要望要約
 gooブログで「#在日コリアン」がエラーになってハッシュタグ機能が利用できなかったことについての問い合わせに、「弊社の利用規約を踏まえた対応で、その判断基準については詳細をお伝えすることはできない」と回答が来ました。回答ありがとうございます。納得はできませんが、「これ以上こちらがどうのこうのできることでもない」、と思うだけです。さらに試してみると「#在日韓国人、#在日朝鮮人」もハッシュタグ機能が使えませんでした。さらに調べるとどうも「#在日」がダメなんですね。ヘイト投稿を避けるための処置だと類推しますが、「あるものをないもの」のようにする方法は、よくありません。例えば「#在米日本人」のハッシュタグが使えなかったらおかしいですよね。この問題のより一層の検討と、改善を引き続き求めます。

 goo事務局からの再回答要約
 お客様のご要望は、貴重なご意見として検討し、今後のサービス改善の参考にさせていただきたく存じます。この度はブログについてのご意見をくださいまして、ありがとうございました。また何かお気づきの点等ございましたらご連絡いただけますと幸いです。


 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
 装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計更新して一気に歩数増

2022年12月23日 14時46分18秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 もう10年近く前になるでしょうか。会社の健康診断を受けた際に、メタボリックシンドローム と判断され、特定保健指導 を何度か受けました。その際体調の自己管理を行えと、腹囲を計るメジャーと万歩計を手渡されました。万歩計は2度ほど無くしましたが、以前から家にあったのに交換したりしてずっとつけていました。その万歩計、最近ちゃんと計れなくなってきていて、電池を交換しました。しかし直りません。何度も落としたりしているうちに壊れたのでしょう。で、先日新しいのを買いました。

 それがすごい。感度がいいのでしょうか。それより前のが半分壊れていたのでしょうね。同じような生活をした日でも、歩く歩数が倍ほどになります。毎日の歩数が一気に増えました。

 まあ、実は万歩計の歩数が増えたからと言って、同じぐらいしか体を動かしていないので、メタボリックシンドローム 対策としては何ら変わらないのでしょう。それでも不思議なものでとっても「うれしいい」。

 10年ほど前は、メタボと言われた翌年は少し頑張って、次の年はメタボでなくなりますが、またその翌年はメタボの診断と、繰り返していました。しかしある時から、寝る前のお酒を止めて、食事もできるだけ炭水化物を取らないように心がけてから、多分すれすれなのでしょうが、メタボと判断されることが無くなりました。今月初めの健診でもクリアしました。よかった。

 それにしてもこの万歩計、大手ドラッグストアさんの中ではキリン堂さんが一番安かったな。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら倉庫耐火工事終わる、後は消火器のみ

2022年12月23日 09時33分48秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 今夏に八尾市消防局の検査を受け、改善を指摘されていた当社さくら倉庫の耐火工事が先月中に終わりました。消火栓の設置も考量しないといけない倉庫の広さでした。しかし、表出している木部(可燃部分)を耐火素材、難燃素材に変えることで、基準をクリアできるとの指導。

 ・事務所の耐火でない壁紙の撤去
 
 ・冷凍庫として使われていた部屋を難燃素材のパネルで覆う(冒頭写真)
 ・可燃部分を難燃素材で覆う
 
 ・古くなった消火器の更新

 などが主な改善点でした。この内、消火器の更新以外は終わりました。いろんな商品の遅れと同じで消火器はまだ手に入りません。しかし防災設備会社さんによると、年明け早々には消火器も準備できるとのこと。来年2月末の改善計画期限までになんとか完了できそうです。よかった。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
 装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする