みなさん こんにちは
「南京の記憶をつなぐ2022 安全でなかった南京国際安全区」をいよいよ今週土曜日12月10日、大阪・ドーンセンター(地下鉄天満橋)で開きます。
南京大虐殺当時、南京市内に設置された国際安全区で女性や子供を日本兵から命がけで守ったアメリカ人宣教師のミニー・ヴォートリンの活躍とその後の運命を描いた日本初公開映画「ミニー・ヴォートリン 南京よ、とこしえに」の上映。日中戦争史の専門家で都留文科大学名誉教授・笠原十九司さんの「南京国際安全区」に関するビデオメッセージ。南京大虐殺の調査と被害者との交流を続けている松岡環さんの講演「国際安全区で命をかけた人たち」があります。
ぜひお越しいただき、85年前に起きた事実を次代に引き継いでいってください。その地道な取り組みこそが、日本の、アジアの平和につながります。
「南京の記憶をつなぐ2022 安全でなかった南京国際安全区」
日時 12月10日(土)13時半開場、14時開演
場所 ドーンセンター(地下鉄・京阪天満橋駅東徒歩5分)
資料代 1000円
主催 南京の記憶をつなぐ会
日時 12月10日(土)13時半開場、14時開演
場所 ドーンセンター(地下鉄・京阪天満橋駅東徒歩5分)
資料代 1000円
主催 南京の記憶をつなぐ会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/cef708d0db0b0f07b8c1a5709c39b923.jpg)
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部
〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp