4月17日、能勢妙見山に行ってきました。小学生の頃の秋に行ったきりですので何十年ぶりでしょうか。リフトに乗ったこと以外はほとんど覚えていませんでした。阪急電車で川西能勢口まで、そこからは能勢電鉄で終点の妙見口駅で下車しました。妙見口駅からは歩いて20分ほどでケーブル乗り場まで行くことができますが、今回は期間限定で日祝日運行している臨時バスを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/66c6d196dd070a1a987aa08a73f1c464.jpg)
バスを降りてすぐのところにはケーブル乗り場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/c2716e0fc7f4745df06d016013fed44d.jpg)
ケーブル黒川駅から山上駅までは約600メートルあるそうです。結構急勾配でした。ケーブルは20分おきに発車していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/7daa1e3e6a3d217de7890fcddd4e7151.jpg)
ケーブルの脇の桜は散りかけていましたが、まだきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/0fcbb0434d6d0037701c67ba42b14914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/a228da1c7ab2a2b1c2240a6a3fc7da8e.jpg)
ケーブル山上駅からリフト乗り場まで急勾配の登りでした。約5分歩いたところにリフト乗り場があります。妙見の水付近の桜はまだきれいに咲いていました。妙見の水を飲んでみたら私だけが数時間後おなかがおかしくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/5a266615662d9a29b4fe3a3bb472f49c.jpg)
リフトの見える丘から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/516d81c99e9c5064a67433212367872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/ba81a97d065dce90c2ceed5c8038ba59.jpg)
リフトで妙見の水広場前駅から妙見山駅まで向かいました。うぐいすのさえずりがあちこちから聞こえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/66c6d196dd070a1a987aa08a73f1c464.jpg)
バスを降りてすぐのところにはケーブル乗り場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/c2716e0fc7f4745df06d016013fed44d.jpg)
ケーブル黒川駅から山上駅までは約600メートルあるそうです。結構急勾配でした。ケーブルは20分おきに発車していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/7daa1e3e6a3d217de7890fcddd4e7151.jpg)
ケーブルの脇の桜は散りかけていましたが、まだきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/0fcbb0434d6d0037701c67ba42b14914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/a228da1c7ab2a2b1c2240a6a3fc7da8e.jpg)
ケーブル山上駅からリフト乗り場まで急勾配の登りでした。約5分歩いたところにリフト乗り場があります。妙見の水付近の桜はまだきれいに咲いていました。妙見の水を飲んでみたら私だけが数時間後おなかがおかしくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/5a266615662d9a29b4fe3a3bb472f49c.jpg)
リフトの見える丘から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/516d81c99e9c5064a67433212367872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/ba81a97d065dce90c2ceed5c8038ba59.jpg)
リフトで妙見の水広場前駅から妙見山駅まで向かいました。うぐいすのさえずりがあちこちから聞こえていました。