昨日は線に惑わされた1日でした。宅急便の再配達を電話で依頼しようしたら電話をかけることができませんでした。大阪ガスの見張番の登録をしてから電話をかけられなくなったことがこれで2回目になります。受話器を取っても絶えずツーという音がするだけでした。回線を自動にしていたのですが、手動で直さないといけないということでした。大分前に電話の電源コードが抜けてしまったことが原因なのかどうかよくわかりません。前は電源コードが抜けても自動の回線設定で元に戻っていました。大阪ガスのガスの見張り番の工事をしてもらってから電話の不具合が発生しています。電話の線のことはよくわかりません。職場のLANのパソコンも1日前まで何もなく操作できたのに、昨日、操作できなくなっていました。聞いてみるとLANケーブルをつけていたHABがループしたかもということで、HABの装置の電源コードを抜いてもう一度差し込めということでした。そのようにしたら復旧できました。本当に線のことはよくわかりません。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年