TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

正庁の間

2025年01月26日 | 旅日記

1月17日、大阪府庁庁本館の5階にある「正庁の間」を見学してきました。「正庁の間」は毎週金曜日に公開されています。6年ほどコロナ禍で公開が中止されていましたが、公開が再開されたので堺筋本町まで買い物に行く前に寄って見学してきました。

正庁の間はかつて年末年始の行事や人事発令などの式典に使用されていた部屋で5・6階の2層吹き抜けの空間と置かれていたパンフレットに記載されていました。映画「プリンセス・トヨトミ」などでロケされた場所でもあります。

天使のメダリオン

天井

東窓からは大阪城の天守閣が見えてました。

天井のステンドグラスとシャンデリア

部屋の周りには絵画が飾られていました。

1階のエレベータの前で展示されていたさかなくんの絵

中央大階段は大理石の荘厳な造りになっており3階まで吹き抜けになっています。映画やドラマなどのロケにもよく利用されている場所です。

旧大阪府庁舎だった江之子島庁舎の模型が1階の中央大階段の側に置かれてました。

大阪府庁の正面玄関を撮影。朝ドラの「ブギウギ」でも何度かこの正面玄関が利用されていました。

正庁の間の東窓が見えてました。

約30分くらい見学してきました。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月25日 | トップ | 徳川園その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。