TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

里内のイルミネーション

2024年11月20日 | 旅日記

11月7日、なばなの里のメイン会場でイルミネーションを見学した後、出口に向かって歩いて行きました。行き交う方々はゆっくり見学されるというよりは次の目的地や帰る時間を気にされてか急ぎ足で歩いておられたような方々が多かった気がします。前回イルミネーションを見に来たときもそう言えばちょっと急ぎ目に歩いてなあと思い出しました。以前来たときよりは外国から見えていた方々が多かったですし、それほど混雑してなかったけれど人出は前よりは多かったように思いました。昼間の空いていた園内は夕方頃からどんどん増えて来ていたのでこの時期は花よりは皆さんイルミネーションお目当ての方々が多いのかもしれないなあと思いました。

アイランド富士で園内のイルミネーションを上のほうから眺めるときれいなんだろうなあと思いました。

アイランド富士の上のほうにはお月さまが輝いていました。

チャペルは赤や青に変化していました。

水上イルミネーション

里の湯の前の鏡池

スモークが演出されていました。

チャペル前のツインツリー

光の海

出口まで歩いてきました。

出口付近で地面に投射されていた富士山

出口付近もイルミネーションで彩られていました。

花市場のツリー

なばなの里前のバス停から直行バスで近鉄長島駅まで戻ってきました。駅前の木々もイルミネーションで光輝いてました。この後午後6時50分頃に近鉄長島駅を発車した近鉄電車に乗り桑名駅まで移動しました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桑名駅周辺で | トップ | ザ・ドリフターズ展その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。