つれづれ日記

不動産鑑定士 佐藤栄一が仕事や生活で感じたことをつづります

たくさんの子供たちと割り箸ゴム鉄砲

2011-11-13 21:58:41 | エッセイ
今日、郡山市のニコニコ子供館で「秋のこども祭り」がありました。

私は、ボーイスカウトコーナーの一員として「割り箸ゴム鉄砲」などを担当しました。

たくさんの子供たちが来ました。自分で作って、作ったもので遊べるので、子供たちには興味があるようです。みな、好奇心満点の様子でした。

郡山にも、まだまだ元気な子供たちがたくさんいるんだということを実感しました。

同時に、今日来た子供たちや、その若いお父さん・お母さんたちが、放射線の影響を気にしながら、心揺れながら生活していることを思うと、事態の深刻さを改めて感じてしまいます。

子供たちのためにも、一人一人ができることをしなければならないと思います。

時々、考えます。

自分は何処から来て、何処へ行くのか。

今、fukushimaにいるのは、必然なのか、偶然なのか。

fukushimaで私たちに何ができるのか、何をしなければならないのか。