![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
その中で爆笑の太田が「自分の中で湧き上がるものしかネタにできない」
って言っていました。
古川さんはこの逆で、外にあるものを色々取り入れて
それらから影響を受けて作品をつくると言ってました。
散歩していても公園だとか高速道路だとか
そういうものからもストーリーを創造できるのだそうです。
自分は完全に大田派で自分に纏わるものが物事の中心です。
旅行とかに行って周りの人が自然の風景をみて感動していても
自分はそんなに感動していることはありません。
普段、外を歩いていてもあまり周りの景色だとか
見ていないことがほとんどです。
漠然とした散歩が好きじゃないのも、このせいかと思いました。
映画を観ても泣いたことないのは
結局自分に纏わること以外では泣けないせいだと納得しました。
これを内向的、外向的っていうんですかね。
今までこの区別の仕方がよく分からなかったんですけど
こういう感覚ならわかります。
そういう括りでは自分は内向的ですね。
話は変わりますが、同じくこの番組に出ている眞鍋かをりさんが
最近髪を黒くしているのが嬉しいです。
ここにきて茶髪勢力が目に見えて衰えてきたのを感じます。
しかし最近の彼女をみていると
何か疲れ気味のように見えてしまいます。
杞憂にすぎないのならいいですけどあまり無理をしないように
してもらいたいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)