これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

「実は東大出てます」って言ってみたい。

2009年06月11日 20時25分52秒 | 思うこと
先日職場で話していたら、同僚のFさんの息子さんが東大に行っているって
話題になりました。
そのFさんっていうのが、失礼ながらあまり仕事熱心ではないというか
ちょっと疎まれている感じの人だったので、心底驚きました。
以前に今回のような東大生を娘にもつ人と仕事をしたことがあるんですけど
その方は旦那さんがお医者さんで、とても厳しそうな方だったので
さすが東大生の親はこんな感じかと思っていただけに
まるっきり逆のタイプのFさんは奇妙ですらあります。

自分は高学歴の人は素直にすごい、と思う方です。
勉強って何だかんだ言って、ほとんどの人が避けて通れないことで
そこで一番実力があるというのは評価されてしかるべきことです。
丸暗記だろうが何だろうが結果が全てです。
大体過去問をみても解答はおろか問題も何を書いているか
分からないのですから。
ホリえもんのことは全く尊敬していませんけど
東大卒ということだけは認めてます。

勉強ができたって仕事ができるかというと
それは別だということは分かっています。
前に喫茶店で働いていた時に現役の東大生がバイトにきて
すごく期待していたら短大生の女の子の方が
よっぽどいい仕事をするのをみてがっかりした経験があります。
それでも企業が高学歴を重視するのは確率論で
偏差値50の人と70の人なら現実的には70の人の方が
いい仕事をする確率が高いだろうと考えるのは荒唐無稽だと思いません。

たまに「東大出たからってしょうがない」みたいな否定的なことを
いう人がいますけど、そういう人だって東大に行く学力があれば
間違いなく行っているに違いないです。
学歴なんか気にしないみたいな感じの人も
知っている人が東大や早稲田、慶応に行っているみたいな話を
する時って、みんな何故か自慢気な感じにみえます。
そういうのに敏感なので、自分は言わないようにしていますが
たまに話したくて仕方ないことがあります。

変な話ですがもし自分が東大に入学できたら
それで満足してそこに依存して生きていたような気がします。
仕事をしていて上司に何を言われても聞き流してしまって、
陰で「東大出ても使えない奴だ」って
言われるような社員になっていたように思います。
それ程、「東大卒」というブランドは自分の中で
強大なものです。
Fさんのこともそれ以来、見る目が変わってしまった位ですから・・・。

投票ボタン

blogram投票ボタン