これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

さよなら、mova

2010年01月25日 18時25分31秒 | 思うこと
携帯を変えようと思い立って早1ヶ月、
ここらへんで決めてしまわないとこの先、
ずるずるいきそうな気がしたので不退転の決意で
普段履くのが面倒くさくて靴箱の奥にしまってあったブーツを取り出し
それを身につけ新宿に向かいました。
もしかしたら値段下がっているかもとドコモショップを覗いたみたら
逆に値上げしていてこれはまずいと思い、
ヨドバシカメラに向かいました。

お目当ての機種を触っていると店員さんが寄ってきて
「ご案内しますけど」と声を掛けてきました。
普段は煩わしく感じますが、今日に限ってはこれで踏ん切りがつくと
「色は全色在庫ありますか」と質問しました。
店に入るまではスヌーピー携帯だから無難に白にしようと決めていましたが
「白は次第に黄ばんできます」って言われてしまい
潜在的に、会社の携帯の色と一緒だし、普通すぎて面白みもないしなぁと
感じていたので、完全に迷ってしまいました。

ピンクは男が持つにはどうかなぁって思っていましたが
「派手なピンクでもないし、男性でもおかしくないと思いますけど」と
店員さんのフォロー。
女の店員さんだったので、自分だったらこの色を選ぶ、という観点が強いのかも
しれなかったけど、この人に当たったのも運命なんだと
強引に意味づけをして、結局その色にしました。
自分の中ではこの色はロゼということにしてます。

movaからの機種変更なので本体価格以外に費用が掛からないと決め込んでいたら
料金表の下の方に隠れるように書いてあった「頭金」3150円が別途必要とのこと。
何の為の「頭金」かは一切不明で、各種サービスを申し込むと
1種類につき525円値引きされるそうなんですが
どれも必要ないので断りました。
でも「iコンシェル」とかいうのは1ヶ月無料で、絶対つけなきゃいけないみたいな
感じで言われるまま、契約しました。
結局29000円も掛かってしまいお得感は薄れました。
帰ってきて気づいたんですが他のサービスも
すぐに解約すれば1ヶ月分の使用料しかとられなかったので
申し込んでおけばよかったと軽く後悔です。

でそこで申しこんで終わりかと思ったら上の方に案内されて
「では、続きはこちらでお願いします」と最初の店員さんは売り場に戻っていきました。
それで次に出てきたのが男性の店員で
この人が口臭がひどくて様々な説明があったのですが
もうどうでもいいから早く終わってくれ、と祈る思いでした。
こういう家電店の男の店員はなぜか口が臭い人が多くて
それも接客してほしくない理由の一つです。
しかも携帯売り場なんて力仕事じゃないし男店員はいらないです。

そんなでほとんど話を聞いていない中、
30分後に取りに来て下さい、というので本屋さんで立ち読みして
時間つぶして戻ると、またあの男性店員の姿が・・・
ちょっと躊躇していると他のお客さんと接客をはじめてくれたので
奥にいた女性店員さんに声を掛けて、商品を受け取りました。

そこで精算するかと思ったら「お会計は地下になります」と案内され
そこにいたレジ係りもやっぱり口臭してました・・・。
ヨドバシカメラ本部に店頭に立つ前には口臭チェッカーさせるよう
お願いしようかと思います。
早くお金払って帰りたいって思っていたら
「ヨドバシカメラのサイト登録をします」ってiアプリに接続しはじめちゃって
パケ放題、契約していないんだから余計なことしなくていいよ、と
ハラハラしてしまいました。

そんなこんなで色々ありましたが苦労した甲斐がありました。
とりあえず薄いし、軽いです、
今まで使っていたのが太すぎるのもありますが
持ち歩いても邪魔にならないのは精神的にかなりプラスです。
ワンセグも映るし、1回フル充電すると1週間位平気でもつみたいです。

それとこの携帯の最大の売りのスヌーピーコンテンツが
予想以上にいいです。
待ち受けのアニメーションがその度に動きが変わるので
ついつい用もないのに開いてそれを見てほのぼのしちゃいます。
また逆に本体を閉じるときもサブディスプレイに
まれにですがスヌーピーのアニメーションが現れるので
気が抜けません。
防水も魅力的なデザインでもないけど
これだけでそれを凌駕する魅力があります。

前述の通り、パケ放題の契約をしていないんで
「iコンシェル」のサイトも怖くて開けません。
忘れない内に週末にでも解約してこようと思います。
最後に6年余り、落としても故障もせずに頑張ってくれたmovaに感謝を込めて
「お疲れ様」を言いたいです。

投票ボタン

blogram投票ボタン