島ぐるみ会議さんがリツイート
辺野古だけではないのです。東村高江での米軍ヘリパッド建設強行、与那国島での自衛隊基地建設強行。沖縄県内で同時多発的に無茶苦茶をしでかしている。それが安倍政権の実態です。→昨日の抗議集会が新聞に掲載されました。社説でも。 http://takae.ti-da.net/e7225126.html
攻防を極める辺野古の海中風景。政府は3.31までに埋め立てを完了させるつもりで、カヌー隊を外洋に放置したりと殺人未遂の行動に出ています。
すでにこの海にコンクリート・ブロックが投入され始めました。那覇港には本土からのトラック20台が到着。那覇港でも抗議運動が起こっています。
今晩、キャンプ・シュワブのゲート前では「沖縄そば」パーティーがあるようです。
2月7日(土)は高江
那覇市の住宅街上空を、何台ものヘリやら戦闘機?が夜も北部(辺野古)に向かって飛んで行きます。
同時多発的に起こっている基地建設。どこにこんな予算があるのか不思議なくらい。
こうなると2020の東京オリンピックは本当にないかも。戦前、オリンピックと万博の入場券やら国債やら発行して全部、戦費に使ったはず。今回も最初から戦費調達目的なのか?と疑ってしまう。
「小さいおうち」中島京子著 読んでみてください