goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2016/11/26
(つづき)
京成立石から押上方面の電車に乗って、都営浅草線直通、日本橋で下車。東西線で木場まで行って、河本への到着は16時の開店時間でした。



正面の入り口は閉められていて、横の入り口しか開いていないとのこと。懐かしい店内には、既に先客がいらっしゃって、なんと橋本先生が。どうもどうもとご挨拶をして、我々はいわゆる常連席の、壁を背にする列におじゃましました。ホッピー白をいただきます。



お店は真寿美さんの弟さんの奥さまが切り盛りされているとのこと。メニューは名物の煮込みやおでんはなくて、豆腐や乾き物のみ。



でもこのお豆腐、ものすごく美味しいのです。薬味の添えられたお醤油も美味しいのですが、そのままいただいても美味しいお豆腐なのです。しばらくゆるゆるとホッピーを吞んでいると、なんと真寿美さんが下りてこられました。猫とじゃれ合う真寿美さんといろいろとお話をして、なんだかお元気そうなご様子に嬉しくなってしまいました。



1時間ほどの滞在でホッピー1杯をゆるゆると。久しぶりの河本で、浜田さんととっても楽しい土曜酒場浴でした。しかし、さすがに酒量オーバーでもうヘロヘロ。まだまだ行けそうな浜田さんと別れて、這々の体で帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )