宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2020/06/01
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠のおかあさんと世間話をしてから、次に向かったのは二毛作です。カウンターとの間は透明のビニールシートで遮られ、3名で座っていた席は2名分のお盆が置かれ、さらに2名ずつにパーティションが設置されている状態。熟選をいただきます。



宇ち多゛のあとの薄張りでいただく熟選、やはり美味しいです。この日は琥珀の時間(とき)が繋がってなくて、2杯目も熟選をいただきます。



アテには、藤ちゃんにポテサラをお願いします。



この日の本日のポテサラは、きたあかり使用とのこと。北海道の村上農場の無農薬野菜で作るポテサラ、ほんのりと酸味がきいていて美味しいのです。2杯目の熟選を空けて、白ワインをいただきます。



日高さんセレクトは、フランスはロワールのソービニオンブラン。フルーティで美味しいです。さらに赤ワインも。



スペインの赤。しっかりとしていて、美味しいワインですね。1時間弱の滞在、まったりと過ごさせていただきました。やっぱり酒場でいただくお酒は美味しいですねえ。次へ向かいます。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )