goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2021/04/30
(つづき)
吉宗を出たのが15時45分で、この日のメインはおでんのお店、はくしかの口開けは17時。しばらく思案橋界隈を歩きます。



2度訪れている大好きなお店、桃若は長崎県からの要請により休業中。ほかにも休業中のお店が多かったです。案楽子には、関東・関西からのお客さんお断りという張り紙。そんな様子を見てから、お土産にカステラを買うことにします。



いったん宿に戻ってカステラを置いて、それでも時間があったのではくしかの近くのよさげな居酒屋へ入ってみることにしました。



魚らくというお店。入ってすぐのテーブル席にお邪魔して、生ビールをいただきます。



お通しの小海老から揚げ、美味しいです。海鮮居酒屋なので、イカの刺身をいただきます。



さすがに呼子の透き通ったイカとは程遠いですが、美味しいです。そしてもう1品は、オススメと書かれていた砂肝刺しです。



これが美味しい!コリコリで、味もしっかりしています。ビールも空いて、もう1杯おかわりです。



なかなか美味しい海鮮居酒屋、15分ほどの滞在でごちそうさま。目指すはくしかへ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )