宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2021/10/02
酒場復活記念の翌日は土曜日。チャリンコで立石へ行って、アベタツさんの次の2番目で8時にエア整理券をもらって帰宅。江戸川土手をジョギングしてから、シャワーを浴びて歩いて立石へ。10時40分に再集合して10時55分に入店。電子時計で11時を確認すると、お酒が配られてスタートです。ホネも到着しました。



土曜のホネは美味しい説を聞いたことがありますが、確かに軟らかホロホロなあご肉です。めちゃくちゃ美味しい。ぺろりと平らげ、うめをもらいます。



そして、カシラ素焼きお酢も焼けてきました。



めちゃくちゃ美味しい、カシラ素焼きお酢。涙が出そうです。そして、ナンコツはたれでいただきます。



やはり、たれの味が濃く感じられますね。うめが進む進む。おかわりします。



お隣のご夫婦が頼んだ大根お酢に、あんちゃんがぬかの活性具合を説明されていて、なるほど休業中にいかに毎日あんちゃんがぬかのお世話をしていたとしても、中に大根やきゅうりがないとぬかも元気がないそうです。そんな大根をいただこうか迷うも、ちょうどナンコツでうめを呑みきったのでごちそうさま。小瓶のあと、うめ2つで大満足。久しぶりの土曜口開けを堪能して、お店を出たのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )