宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2021/10/07
前日の夜に奥歯の詰め物が取れてしまい、午後休をいただいて歯医者さんへ。定期チェック以外で行くのは16年ぶりでした。無事に終えて、立石着は15時45分。20分待ちで一番のどん尻へインすることができました。一番にはお一人挟んで俊英さん、二番には柳橋二郎さんがいらっしゃってご挨拶。シンキが残っているとのことで、ありがたくいただきます。



コリっとしたコブクロが美味しいですねえ。テッポウももちろん美味しいです。シンキと同時に頼んだカシラたれも焼けてきました。



ブリンブリンのカシラたれ、美味しいです。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。



二番のどん尻のお方がお会計で、そこへ柳橋二郎さんが移動されてお隣に。アブラ多いとこ塩のよく焼きをいただきます。



外がカリッと、中じゅわーな絶品、美味しいです。うめが進んでおかわりします。



そして、ラストはレバ塩をいただくことに。



焼きたてアツアツ、悶絶の美味さのレバ塩。たまりません。うめが足りなくなって、半分ではなくフルでおかわりします。



レバ塩、そしてうめ割り。美味しいですねえ。平日、早い時間を堪能させていただきました。小瓶のあと、うめ3つで大満足。サクッと次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )