宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2022/10/28
仕事を終えて立石へ到着すると、宇ち多゛の裏は2回折り返してトイレ前までの大行列。覚悟を決めて並ぶと、55分の待ちで一番の鍋寄りにインすることができました。テッポウは終わっていて、コブクロの硬いのと軟らかいの1本ずつお酢なしでスタートです。



すぐに一番のどん尻が空いて移動させていただきます。小瓶の吸い込みが良く、うめ割りにシフトします。



カシラ素焼きお酢が焼けてきました。



肉肉しいカシラ、美味しいです。3皿目はハツ塩をいただきます。



プリップリのハツ塩、美味しいです。うめをおかわりします。



レバたれをいただきましょう。



レバたれ、美味しいですねえ。3杯目をいただきます。



受け皿まで表面張力のモリモリ。美味しいですねえ。アブラ多いとこ塩のよく焼きが食べたくなり、お願いします。



外がカリッ、中がじゅわー。アツアツで歯茎がやけどしそうなアブラ多いとこ塩のよく焼き、美味しいです。うめが足りなくなって、半分おかわりします。



美味しくいただき、ごちそうさま。小瓶のあと、うめ3つ半で大満足。イイキモチでお会計だったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )