まあ、訳のわからん無国籍料理、今日も頑張って作りました。まずは台湾風のシャオピンとでも言いますか、漢字で書くと焼き餅ですけどね、これを作りました。五枚焼きましたけどね。薄力粉と片栗粉と半々で混ぜてね、フルイました。水で溶く前になって、冷蔵庫に牛乳が残っているのを発見、これで溶くことに。洋風が入ってしまいましたね、クレープと言いますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/2958b3f67a2ca0b5ac65e97224580a69.jpg?1581160970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/2a6ca25262a99788335f238aa430f3a0.jpg?1581160996)
三枚目ぐらいからは要領が掴めてどんどん五枚焼きましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/a3ca19bc97b6a85ebf6bc608f1f925d0.jpg?1581161068)
これで巻く中身、合挽肉と春雨ですね。味付けはオイスターソース、ナンプラー、甜麺醤、お酒、醤油チョロリ、胡椒など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/bdc29e935f9a12f031b5cbd68a9ef13e.jpg?1581161208)
春雨は熱湯を通して短く切ってね。パクチーも入れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/8529a512da9623854d4ff30f1473c053.jpg?1581161332)
色々打ち込んでますわ。あとはマカオ風サラダ、ミミガー入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/1e40fcdfbac131afd85337e32ee547dc.jpg?1581161428)
塩味代わりに自家製アンチョビー、ミミガー、サニーレタス、トマト、セロリ、パクチー。オリーブオイル、橙ジュース、ブラックペッパーガリガリ。手でガシガシ混ぜて出来上がり。さて夕食の準備が終わりましたね。今日は二人でワイン。ボルドーの赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/bca8736df9743c51f7f17c3b91a1bfe1.jpg?1581161653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/f5a35e5aa8097871e9ec7ab9de2e06de.jpg?1581161739)
これが美味しくてね。また作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/a59591788d02596ebf64d7f55ef9b0c0.jpg?1581161820)
南瓜と鳴門金時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/fda08a5b034503b5f9d590b1d0cda69b.jpg?1581161857)
自家製の全粒粉のパンとか。つまはパンでしたが、わたくしは猫まんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/f5a92dbc80bd9e1546171cc7ec21c2b9.jpg?1581162024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/9c1b8f288941dd6fe0d1637964775127.jpg?1581162024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/2958b3f67a2ca0b5ac65e97224580a69.jpg?1581160970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/2a6ca25262a99788335f238aa430f3a0.jpg?1581160996)
三枚目ぐらいからは要領が掴めてどんどん五枚焼きましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/a3ca19bc97b6a85ebf6bc608f1f925d0.jpg?1581161068)
これで巻く中身、合挽肉と春雨ですね。味付けはオイスターソース、ナンプラー、甜麺醤、お酒、醤油チョロリ、胡椒など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/bdc29e935f9a12f031b5cbd68a9ef13e.jpg?1581161208)
春雨は熱湯を通して短く切ってね。パクチーも入れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/8529a512da9623854d4ff30f1473c053.jpg?1581161332)
色々打ち込んでますわ。あとはマカオ風サラダ、ミミガー入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/1e40fcdfbac131afd85337e32ee547dc.jpg?1581161428)
塩味代わりに自家製アンチョビー、ミミガー、サニーレタス、トマト、セロリ、パクチー。オリーブオイル、橙ジュース、ブラックペッパーガリガリ。手でガシガシ混ぜて出来上がり。さて夕食の準備が終わりましたね。今日は二人でワイン。ボルドーの赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/bca8736df9743c51f7f17c3b91a1bfe1.jpg?1581161653)
無国籍料理の手巻きで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/f5a35e5aa8097871e9ec7ab9de2e06de.jpg?1581161739)
これが美味しくてね。また作ります。
気分を変えて、ニシンと昆布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/a59591788d02596ebf64d7f55ef9b0c0.jpg?1581161820)
南瓜と鳴門金時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/fda08a5b034503b5f9d590b1d0cda69b.jpg?1581161857)
自家製の全粒粉のパンとか。つまはパンでしたが、わたくしは猫まんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/f5a92dbc80bd9e1546171cc7ec21c2b9.jpg?1581162024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/9c1b8f288941dd6fe0d1637964775127.jpg?1581162024)
今夜も美味しゅうございました。今夜は寝られるのかな?とりあえず9時就寝となります。おやすみなさい。