ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夕方また歩いた・・・

2022-10-03 20:47:17 | Weblog

 昨日お店に来ていなくて届けられなかったfujiiさんへのいちご煮ご飯、つまは今日又炊きましてね、半分はランドリーのご夫婦にあげようと言ってたのが、炊き上がって味見したら自分も食べたくなって我が家の夕食はまたこの炊き込みご飯になりました。

アワビが入っていましたね、豪勢な。おかずは豚ロースのレモン風味の塩焼きでした。

さっぱり味でしたので、韓国風にエゴマの葉にルッコラと巻き、キムチも乗せてくるりと巻いていただきました。葉っぱ類はこれ。

キムチはこれですね。結構古漬けが美味しい。

このように巻きましてね。

あとはアヴォカドを潰して塩胡椒とタバスコ。薄切りのパンとナンも少し焼きまして、

これが食べるとこ。

ああこれを塗りましてね、美味しい熟れ具合でした。

熟れ具合といえば最後の散歩で会えたハチ君、熟れ切ってますなW

もう食べられない、と言ってました。帰宅して今日の歩きです。

 朝もう少し歩いていればね。でも無理はしない。それでも九千歩歩けば良いでしょうね。今日はもう眠りたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の買い物日完了

2022-10-03 13:59:14 | Weblog

 まあ、今日は我が家の行くスーパーの月に一度のサービスデーでしてね、ペットフード関係がすべて二割引、豚肉関係が五割引とかね、結構大盤振る舞いの日でしてね、特に今日はまだ例のマイナポイントでもらった20000円がつまのiPhoneのd払いに残っておりましてね、少し気が大きくなって買ってしまいました。持ち帰ったのはナマモノの豚肉類だけですが、結構重かったなあ。肩ロースのブロック、バラ軟骨が2パック、スペアリブが1パック、今日は切り落としの肉まで買ってしまいました。ゴキブリ親父のディパックは重かったですね。それでもチノのフード類、ドライフードが箱二つ、袋入りフードが二つ、缶詰が2種類、14缶、またクロネコのおにいさんに恨まれそう。ワインが5本とかね。今は私が飲まないので数少ないんですがねW

 買い物の後、スマホ教室の先生にちょっと用事があり、その後三階、二階とグルグル歩き回ってから帰ってきました。だんだん暑くなってきちゃいましたね。帰宅すると午前中のトータルは、

こんな感じ、4840歩、今日は一万歩は無理そうですね。

 昼食はお蕎麦でした。いつもの乾麺です。少しそばつゆを薄めにしたそうな。

なぜ薄くしたかと言いますと、長芋をおろしたから。

実は納豆もといたんですが、見づらがよくないかと。おかずとして最後のレバカツを一切れずつ。

デザートにはホットコーヒーと、ヨーグルトには例の黄金桃を。美味しいですね、この桃は。熟れ具合もちょうどよし。良いのが買えましたね。最近ダイエット中なので、楽しみはフルーツの一口が嬉しいです。

ヨーグルトは相変わらずの自家製です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から焦った話・・・

2022-10-03 07:36:08 | Weblog

 チノに朝ごはんを食べさせ、ゴミをまとめてゴミ出し。まあ朝だし、杖をついて出ましょうか、と見たら玄関の甕に傘は刺さっているけど、杖が見当たらない。おかしいなあ。まあ必要ないといえばないからとゴミ置場に。ゴミを投げ入れ、どうも気になって玄関に戻ると、やはり焦っていたのか、鍵をかけ忘れていますね。鍵を閉めて確認して出かけます。多分ここかと思い、kojimaさん宅へ。いつも物干しの穴にかけて猫たちにおやつをやるのでね。でも無かった。kojimaさんがいたので話を少し。昨日夕方こっちへ回った時に杖をどこかへ置き忘れたみたいでね。奥さんがしまったかと玄関の中も見てくれたけど無かった。美容院はfujiiさんがいませんと聞いただけだから杖を置くこともないしね。

 帰宅して落ち着いて考えてみた。昨日夕方メダカに餌をあげたっけ。で餌を出して行って見ると横のロープにかけてありましたね、我が、転ばぬ先の杖が。

ああ、良かった。そういえば今朝早くトンビのトンちゃんが珍しく早朝に鳴いていたなあ。関係ないか。教えてくれたと思いたいですね。

まあ、杖を忘れたおかげで焦って歩き、今朝はこれだけ歩けました。

1190歩、少ないけど歩けただけ良いか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか6時間半?眠れた

2022-10-03 06:26:21 | Weblog

 昨日は9時ちょい過ぎてましたね、就寝は。最初のトイレは11時過ぎ、早いよ、まだ。トイレから戻り、また目を閉じる。まあ気がつくと15分、20分と時計の表示が進んでいますね。ああ、眠れているのかと思う。ちょっと殺意かなあという感じ、でも26度だったな、タオルケットをお腹にかけて、夏掛けもお腹に乗せてな群れた。気が付いたら3時半、まあ最後はぐっすりと眠れましたね。ちょっと暑かった、汗が腕に湿気を。腹筋運動をしてから起き上がります。

 今日はつまも今週最後の仕事、次の金曜日までは今日出ればお休みになります。まあのんびりやって欲しい。つまは朝食は昨日のいちご煮ご飯を食べていた。残っているならそれにしてもらいたい、と言いました。もったいないからね、時間がたってからより今いただきたいからと。量は3点弱。まあ仕方ないね。ダイエット中だしW

美味しいです。手前にウニの小さな塊が。贅沢なご飯ですね。アワビは写そうにも今日の分には入っていなかった。香りだけ。昨日はふた切れいただいたけど。おかずは野菜スープ。卵落とし。

卵を落としたら味が薄くなった。醤油をちょろり、胡椒もぱらり。

切り昆布煮。

レバカツ一切れ。美味しいね。

自家製柴漬けまがい。これも美味しい。

 ダイエット中、初めのうちはお腹がすいて眠れないのよね。まあ少しずつ慣れてくるとは思いますが。結構辛いです。こんにゃくでも買い込んでくるか。

 昨日は8226歩でしたが、そう足なども痛くはないですね、返って調子は良いような気がしますね。今日は月に一度の猫用のフードなどの買い出しです。豚肉も買わなくちゃ。まあ肉以外は重い荷物は全部宅急便ですから楽ですが。短時間にスーパー内を回り、色々買うのは疲れますからね。今日は無理して歩かないで行きましょう。

 ああ、思い出した。猫にご飯を差し上げなくちゃ。それからゴミ出し、メダカの餌やり。円楽みたいに死んじゃあいられませんなあ、ああ、大学時代学部は違うけど同期でしたね。なんとなく気になるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする