ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日もちょいと料理、また今日も一万歩

2022-10-11 20:39:05 | Weblog

 昼寝したけど眠れなくてね、起きてしまいまして料理を。まずパセリの葉を刻みました。

使わなかった分はタッパーごと冷凍しましょう。これとみじん切りの生姜、ニンニクと合わせました。

これでひとまず準備は完了。バナメイエビが安く買えたので、これをとりあえず8匹使用。

エビを背中から裂きまして、背わたを取り、(はらわたも取りましたが)上に先ほどのパセリ、ニンニク、生姜を混ぜたものを乗せ、無塩バターを少しずつ乗せました。これで準備完了、あとは食べる前にオーブンで焼くだけですね。これで3回目の散歩に。

 駅まで行き、戻ってきました。kojimaさんの家の庭で、ミーヤちゃんにおやつを。見たらビーちゃんが来ていたので、他の場所であげました。食べてますね、よかった、安心して食べてね。

階段の下で食べていますね。こんなことをしていたら「あら、何してんの?」

去年の一月に亡くなったNくんの別れた奥さんのミッコちゃんでしたね。猫にご飯をやってるの。人間嫌いだからね、と言いましたが。今朝、yamamoto君から電話があってN君のお墓はどこ?と聞かれてね。という話をして、奇遇ですなあということに。やはり元奥さんだから知っていましたね。N君の墓は小学校から高校まで一緒だった、O君のお寺、N.E.寺だそうな。そんな話をしながら家の近くまで。彼女はケアマネージャーになったけど、まだやっているのかしらねえ。聞かなかったけど。家に帰ってつまにその話をしたらびっくりしていたね。yamamoto君に電話してその話をしたらびっくりしていたな。

帰宅したら、今日も一万歩歩いていました。すごいね、我ながら。

まあこれも血糖値を下げるためですが。夕食。まずはローストビーフ。NZビーフですがね、かなり美味しい。

肉から出た油で焼いたポテト、これも美味しかった。

これが焼きあがったエビ。

美味しかったですね。ローストビーフは今朝焼いたカンパーニュで。

このパン、美味しいですよ。あとのおかずは

サラダ、ルッコラ、クレソン、ミニトマト、チコリ。美味しいけど、もう野菜が切れて来たとつまに言われた。明日買いに行こう。

 あと和風のおかず、切干大根と油揚の煮物。

古漬けにはミョウガと生姜を合わせて。

とまあ、今日も美味しくいただきました。つまはワインを、わたくしは麦茶ですが。今日で飲まず13日。ああ、飲みてえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の猫散歩、花、メダカ

2022-10-11 09:58:53 | Weblog

 今朝は割と涼しい朝、寒いほどではなかったですね。フード付きのパーカをかぶり、出かけました。今日は平日imaiさんが交通指導員していますね、久しぶりに。その前にミーヤちゃんに呼び止められて。

おやつを少し。ハチ君はここにはいなかったな。imaiさんに挨拶、あれ?おぼっちゃまは?と聞いたら、ほら、来ましたよと。

ハチ君が走ってきましたね。kyokoさんの家へ行ってきたのかな?ハチ君もそんなに甘えるぐらいなら、ずっとimaiさんの家にいれば良かったのにね。放浪の血止まなかったのでしょうかね。不思議な子ですね。別れた歩き出す。今日はなんか元気で、裏通りを最後まで歩いて表通りに出て左折。ここでマスクを付けました。LAWSON100を覗くも欲しいものなし、帰りましょうか。

 駅まで歩き左折、魚屋さんは今日からですね、色々用意しているみたい。あとでのぞいてみましょうか。途中から裏通りに入りのんびり歩いていきます。kojimaさんに会い立ち話。さて帰りますか。

途中、シンちゃんに遭遇、おじさんご飯ちょうだい、と来たので少しおやつを。

綺麗で可愛いね。7kgぐらいあるんじゃないか?

今朝の歩き、3403歩でした。

家に帰りメダカに餌を。

気温が下がり、水温も下がったのか、餌をあげてもすぐには上へ浮いてこないですね。わが壷中の天にはもう秋が来たのかしらねえ。そういえば、高島屋でもらった薔薇がまた咲いていますが、その鉢にも水仙が芽を出し始めたようでっすね。秋が近づいているんですね。

下の鉢は実生の唐辛子ですが、まだ実にはなっていませんな。なんとか食べたいものですがW

 さあて、今日はこれから何して遊ぶかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドから滑り落ちた

2022-10-11 06:18:28 | Weblog

 なんか夢を見ていましてね、工場街で細い溝を仲間がカブかなんかでまたぎましてね、わたくしはそんな大げさな、と歩いて跨いだ途端にドブに落ちたという夢、なぜか羽毛の夏掛けが体にまとわりついて、それがまた変に滑りが良すぎるためか、体全体が滑って落ちたようです。起きようと思ったら両足が痙攣しちゃいましてね、少し床にいて目を覚ましたW   音もせずに滑り落ちたから、つまも階下にいて気がつかなかったそう。でも脳梗塞で倒れて救急で入院中、ベッドから落ちて、そのあと何日間かベッドに縛り付けられていた悪夢が、思い出してしまいました。しばし待つと痙攣もおさまり、なんとか起き上がって再度ベッドに横になりまして息を整えました。もう5時か、よく寝ましたね、就寝は9時前でしたからね。一度1時15分ぐらいにトイレに起きましたが、睡眠八時間とはね、良きかな。

 まあ根が真面目ですから、ふくらはぎの運動、腹筋に種類の筋トレをして起き上がりました。おかげさまで、体はどこも痛くない、酔っ払いが落ちたような感じで、体がぐにゃぐにゃだったんでしょうな。あとで痛くなるかも知れませんが。まあ今日は頑張ってあるかなようにしましょう、7000歩ぐらいがちょうど良いでしょうか。

 朝食、今日は久しぶりにトコロテンをいただきました。最後の一パックですね、最後の二杯分となります。

美味しくて好きなんですがね、安かったし。ご飯は今朝もお粥です。

おかずは昨日の太刀魚の味噌煮の残り、

大根が美味しいですね。タレで豆腐をちょいと煮て。

美味しいですね。

サラダも味が沁みて美味しいなあ。ああ、ゆで卵も一個、小玉ちゃんです。

 美味しくいただきましたね。このあと目薬三種、猫の世話。それが済んだら猫散歩に行きましょうか。まあ体が痛くなっていないかどうか、様子見ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする