ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夕方また買い物へ・・・

2022-10-21 19:23:42 | Weblog

 マメですな、おっさん。つまがキッチンで使う小サイズのポリ袋が欲しいと言い出しましてね、もう一度歩きたかったので、良いよ、行ってくるよ、百均まで、と言って出かけましたな。何か予感がしまして、キャットフードをデイパックのサイドポケットに忍ばせて出発、案の定、関所ですな。車の下にハチ君が。kojimaさんの家に行き、容器にフードを。ワシワシ。

じゃあまたね、と駅前のビルへ。ポリ袋を探したのですが、こんなものも値上がりしているみたいですね。入数が減っているみたい。40枚入りになっていた。前は80枚ぐらい入っていたんじゃあないか、まあ良いか。帰りましょう。

帰宅したらこんなに歩いてましたね。

11698歩、凄いものですねえ。我ながら凄いと思う、こんなジジイいないよね、病人だからできるのかなあ。直そうとしてね。今日も飲まずに夕食をいただきました。今日した料理はスルメイカのペペロンチーノ風炒め物。パスタなし。

今日買った分葱もつまが入れたみたいね、カサ増やしか。柔らかくて美味しかったね、このスルメイカ。青唐辛子を効かせてます。

昨日のポークビーンズ、軟骨も食べられますね。ブルーチーズをまた入れてもらいました。赤ワインに合いそう、クックック。

あとは大したことなかった、昨日のグリーンアスパラと生椎茸のマヨネーズ炒め。

つまはワイン、私はご飯ね。

まああっという間に無くなる量ではございますねW   今日は味噌汁がつきました。煮干しの出汁で、絹ごし豆腐と分葱の味噌汁。

つまに昔、早くに亡くなった姉が、これさえ出しておけば機嫌が良いからと教えてくれたそうな。まあ美味しくいただきましたが、ご飯の量がねW   まあごちそうさまでした。

 今日も早寝になりそうですね。明日も気にせず少しのんびり寝ていたいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から午後へ・・・

2022-10-21 14:18:16 | Weblog

 朝は寒かったのに、そのうち気温が上がってね、外を歩いて帰ってくると暑かった。朝の散歩はだいぶ遅かったけど、LAWSON 100の遠い方の店へ。ここでないと例のモズクとめかぶは買えないものでね。ここで買って戻りました。kojimaさんの家ではミーヤちゃんが待っていましたね。食べたばかりでしょうと言っても本人?が食べるというのでおやつね、と少しあげた。

皿が見つからなくてコンクリ直。これで帰ってきたら、今度はシンちゃんに捕まった。はいはい。

このあと帰宅、歩いたのは、

3893歩、まあまあかな。

うちでぶらぶらしていたら、つまが昼は早めにしようと言い出した。自分が4時頃食べたからお腹が空いたんでしょう。サッポロの塩で、キムチラーメンを作成。11時20分ごろに昼食です。

ちょっと凝って、エゴマの葉、キムチ、ポークソーセージなど。あ、卵もね。これはこれで別の食べ物で美味しいですね。

コーヒーと昨日買った大秋柿とかいう高い柿、結構アニキでしてね、でも熟れた柿は好きだから美味しかったね。今日また新しい牛乳を買ってきてヨーグルトお次のロットを作ります。なあに、古いのを牛乳に入れてよく混ぜるだけ、あとはヨーグルトメーカーという機械で一晩保温するだけ、これで次からヨーグルトは買わないで済みますよ。

このあと、午後の散歩に出発、買い物は牛乳と豆腐、あと安いもの旨いものね、それだけ。スーパーへ行き、決めてあるものを購入、他に今日は小玉ちゃんが安かった。規格外なのか、小さめの卵、138円でワンパック、我が家はいつもこれ。週に2階ぐらい出るんですよ。あとは好きな野菜、わけぎ、青唐辛子、明星の評判屋塩ラーメン1パック、これが一番安いのに味も別に悪くない。サッポロ一番の塩は最近高くて買えませんなあ。まだ在庫はあるけどW

 お茶屋さんが来ているので、煎茶を購入、いつもおまけの方が多いけど、味が良いね、このお茶は。さて帰りますか。4階へ上がり一周、三階は二周、二階も一周して一階へ降り、ここも二周して外へ出る。もう7000歩超えたから、これで帰れば8000歩ですなあ。魚屋でイナダが安かったけどあまり食べたくないので素通り、明日残っていたら買ってあげよう。チノは前回のが冷凍してとってあるからそれをあげましょう。

 帰り道、またミーヤちゃんが待ち受けていた。今度待ち受け画面にしちゃおうか。

今度はちゃんと容器があった。じゃあまたね。忘れていました、午後の歩きですね。

もう8313歩、今日は一万歩歩いちゃいましょうね。

 さて午後は昨日やり忘れたイカの処理でもしておきましょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はのんびり寝ていられました・・・

2022-10-21 08:02:06 | Weblog

 今朝起きたのは一度3時半に目を覚まし、掛物を治してまた潜り込み、温まって眠れましたね。気がついたら5時43分、もう妻が出勤する時間だなあと思い、心配しているだろうから、寝室のドアを開け声をかけました。起きたから安心して。それからファンヒーターを点火、トイレへ。小用を足して思う、よく保ったね、5時半過ぎまで。夜中は多分行ったんでしょうね、全く行かないのは考えられない。

 朝食は自分でセット、まあみなつまが用意はしてくれてあるんですがね、並べるだけ。あれ!?海藻類が無いね。冷蔵庫を見ても無い、皆食べちゃったか、あとで散歩の用事が出来たね。さてさて、おかゆをチンして。

ちょいと熱さが足りなかったね、もう30秒か?おかず、昨日夕方買った大根で水キムチ。

これは新しい方が美味しいみたい。昨日の残りのアスパラと椎茸。

小玉ちゃんのゆで卵。手抜き卵よりは良いか。紫蘇の実味噌が美味しいね。

食後はチノの世話。ご飯を出してトイレを掃除、ついでに化学ぞうきんで床も掃除、マメですね、結構。猫には好かれる。チノはほとんど今の居場所、事務所からこちらには出てこないですね。まあ元野良猫で、人付き合いは悪いから自分でも今の暮らしが良いと思っているんでしょう。感情表現は、ご飯を早くくれと鳴くこと、私が行くと甘えて頭を擦り付けるくらい。まあ面倒を見てくれるのは嬉しいみたいね。孤高の人、という感じか人間に例えれば。わたくしは野良猫養老院と冗談に言ってますがね。まあそれなり、楽しく安全に長生きしてほしいと願っています。早くに亡くなった妹のチョノンの分も楽しく生きてね。

 そのあとはゴミ出し、今日は資源ごみでした。ダンボールが一縛り、衣類が一袋。昨日まではねまきがわりに履いていたジャージーのパンツだけでしたが、今朝思い立って昔飲み仲間の店員さんの勧めで仕立てた黒っぽいスーツも出しました。5センチぐらい場所が空きましたね。もっと捨てたいけど次回ね。

と大回りして歩いてきたけど、768歩しか歩けず。あとで茎わかめともずくを買いにLAWSON 100まで歩いてきましょう。

 そのあと10時過ぎにスーパーへ買い物、ヨーグルトを作る材料の牛乳を買ってこなくちゃ。あとは何か美味しそうなものがあれば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする