ポークビーンズの仕上げですね。ちょっと忘れ物を。ニンニクと玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めましてね、ビーンズの煮込み中の鍋へ。
これをね、
この鍋に投入して一時間ほど煮て、味を仕上げました。よし、ストーブを消して最後の散歩へ。用事は銀行に行って、振込を確認、記帳ですな。ついでにスーパーで果物でも出物があったら。銀行はオーケイ、スーパーでは早稲のふじりんごとか、柿、オレンジなどを購入。金額は少なかったけど、知り合いのIさんだったから安心してのんびり神奈川ペイ、ポイント払いで今日もお金は使わずW
帰ったら、一万は行かないけど、今日の目標は8000歩でしたが、これだけ歩けたから良いか。
9082歩、すごいね、まあこれだけ歩けば健康日記にも赤丸をつけておきました。明日も8000歩目標かな?
夕食です。ポークビーンズ。良い色になりましたね。トマトでなくブラウンソースの様ですね。白と緑はブルーチーズ、香りが良いですね。トローリ味も良いです。
豚バラ軟骨の軟骨まで食べられるくらいに煮えました。本当に美味しい。
これは一緒にいただくためのナンの端っこ、これが美味しいんだ。
まあ、ご飯はあるんですよ、少しですが。
あとのおかずはグリーンアスパラと生椎茸のマヨネーズ炒め。テレビで料理の先生がマヨネーズで野菜を炒めてたのにヒントを得たみたいね。意外とよし。
これはつまの十八番、切り干し大根、ご飯に美味しいです。
油揚と煮てます。割と薄味。
とまあ今夜も美味しくいただいて、ワインを飲んでつまHA7時半に就寝。明日はお仕事ですしね。わたくしは8時半ですな、今夜も。10時に目がさめるのは避けたいけど。