ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

元気が出たとは言え・・・

2024-01-27 18:34:28 | Weblog

 歩いたのは午前中少し、午後はほぼ座ったままでYouTube。まあ色々中国経済の危機とかの勉強W

 夕食は早めに猫のご飯を出し、血圧測定も済ませ五時半ごろから。昨日の鍋のスープがあるのでこれをアレンジ、白菜の外側の葉を入れたり、しめじを入れて、それからなぜかサバ缶を入れてみました。これが意外とgoodでね。

あとは豆腐とアサリのむき身がありますから。メイン?のおかずは鶏胸肉のニンニク醤油漬けをオーブンで焼いて。

この皮が美味しいのよね。あとはいつもの切り干し大根で麦飯を。

ご飯はこれだけですが。まあ美味しくいただきました。今日はハイボールは氷なしで一杯だけでした。

 明日はもう少し歩けるといいな。頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか元気を取り戻して・・・

2024-01-27 13:30:35 | Weblog

 昨日は8時半に就寝、2度ほどトイレに起きましたが、7時まで寝ていました。寒くて低体温症になったかと思いましたが、36度3分まで下がった体温が今朝は36度9分まで上がりました。起き上がってあちこち痛いけど、お風呂でも入ろうかと起き上がりました。つまが暖かいスープでも飲んだらと。

スープに橙の搾り汁を垂らしてくれましてね、温まりました。この後ご飯を。

昨日の鍋のスープに卵を落としてもらい、

漬物は大根の皮と古漬け。

この後二日ぶりにお風呂に入り温まりました。ゆっくり入り、伸びた髭を剃り、頭も洗いました。この後久しぶりに散歩に出ました。kojimaさんちへ行ったら、ハチ君が飛び出してきた。おう、会いたかったよう。おやつをあげているとkojimaさんが出て来て少し話す。仕事をお願いする話をして歩き出して。セブンイレブンで買い物。スーパーまで行く元気なし。今日行けばお友達もいるはずなんですが。まあいいや、セブンでせんべい等を少し買い、奥さんと少し話をして帰ります。

 これだけなんとか歩きました。

1290歩、二日間動く気がしなかったですからね。よく歩いた方ですね。帰宅。

 お昼はカレーライスにしてくれたよう。まずはブロッコリー。

麦ご飯に。

カレーをかけて。

自家製切り干し大根。

デザートのコーヒーとヨーグルトにはオージーのオレンジ入り。甘くて美味しいです。

まあ少しだけ歩いてハチ君に会え、少し元気が出ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あははー、いっぱい飲んじゃいました・・・

2024-01-26 20:05:11 | Weblog

昨日1日は禁酒しましたけどね。面倒見てくれるつまが禁酒は可哀想でね。今日は薄いハイボールをいっぱいいただきました。

シュワシュワーっと。泡がいいですね。おかずは辛い鍋。鱈と豆腐、あとからアサリのむきみも。わけぎも入れて。美味しかったです。野菜はブロッコリーとトマトかな。

トマト。

最後は麦飯にスープをかけて。

美味しかったなあ、アサリのむき身。

 妻は8時前にさっさと寝ました。私お薬を飲んだら寝ますわ。ごちそうさまでした。2階の寝室まで行く尾が辛いですねW、まあ美味しく食べれば元気が出ますね。まだ足がふらつくけど、上半身は元気になりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、起き上がっております・・・

2024-01-26 13:36:28 | Weblog

 寝てばかりいても仕方がないと、起き上がっています。薬を飲んだり目薬を刺したり、色々やることはありまして。朝の薬が昼ごはんの前にまで迫っていますがW

 お昼はつまが食欲が湧くようにと工夫してくれました。元気はないけど、食欲はあるのでね、気を遣ってくれなくてもW  冷麦の麺を買って来て、焼きそばのようなものを作ってくれましてね。豚のひき肉は有り合わせ、先日買ったアサリのむき身やしめじを入れ、もやしをたくさんにサヤエンドウなど。

いやあ、これが美味しくてね、そんなに急いで食べなくても、と嫌味を言われてしまいましたW

 食後に久しぶりにコーヒー。ヨーグルトには冷凍してとってあったペルー産のブドウね、美味しかったです。さあ食後の目薬、食後の薬を。効いてんのかねえ、これ。

ペルーの葡萄、美味しいです。

 今日もまたかくてありなん、休養に徹しています。体を冷やさないように温めてね。また体温測ろうかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調は良くないですね・・・

2024-01-26 12:15:07 | Weblog

 昨日からずっとベッドにいます。食事時だけ起きて階下へ。あとはトイレは2階にありますので、ほとんど降りず。外の空気はとんでもない感じです。

体温が低くてね、36度3分でしたね、昨日は。まあ前はもっと平熱低かったですがね。今朝は6度4分に少し上がりましたね。湯たんぽを入れてもらい、シーツの上に毛布を敷き、羽毛布団にタオルケットを重ねて寝ています。これでだいぶ持ち直したみたいね。冷えるのは良くないみたい。

 昨日は1日ほとんど寝ていましたが、それでも夜も眠れましたね。5時半過ぎに仕事に行くというつまが部屋に来たので、大丈夫、行ってらっしゃいと言いまた寝てしまいました。7時頃から気がついたら9時半近く、つまが帰って来たようです。

 昨日は少しは栄養のあるものをとステーキというかローストビーフに近い仕上がり、

ホースラディッシュをおろして貰い、美味しくいただきました。ルッコラのサラダとか、

白菜漬け。

とまあ美味しくはいただいております。

 今朝はご飯少しとスープぐらいで済ませましたね。食欲もあまりないけど、まあ食べておきました。豆腐と豚肉のスープに橙の搾り汁を少しね。美味しくて元気が出ましたね、少し。

 今は起きて階下に降りています。まあなんとか階段は降りられるから。

 今日はいつものお茶屋さんがスーパーに出る日、私は行けませんので、つまが代わりに行ってくれるそうです。2袋買っていいわね、はいはいご随意に。つまはお茶大好きですから。

開花に降りて、ダイニングのテーブルで座っているだけですが、少し元気が出て来ましたね。このまま良くなってくれるといいのですが。もうすぐ病院へも行かねばならないし。頑張って少しでも気力を出しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたら休め・・・

2024-01-25 13:45:52 | Weblog

 一時間ほど眠りました。なんとか起き上がってトイレへ。汗をかいたのはよかったのか。少し元気が出た感じ。階下へ降りて、つまの作ってくれた料理をいただくことにしました。体温は朝と変わらず36度3分。意外と低いままですね。

 つまがストーブで煮てくれた自家製切り干し大根、これがなぜか美味しくてね。

おかわりしちゃいました。

 メインは冷麦の麺を使った、温かいうどん。豚のブロック肉でとったスープです。アサツキとパクチーを乗せて。

これが美味しくてね。デザートにはお茶で。ほうじ茶ですね。

自家製ヨーグルトには昨日買った、オーストラリア産のオレンジをね。

甘くて美味しかったです。

 さてもう少し横になりましょうか。疲れたら休め、ですね、彼らも遠くはいくまいか。のんびり致しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えたかなあ・・・

2024-01-25 09:28:03 | Weblog

 体調、よくないです。なんとかチノの世話、ゴミ出しを済ませました。これからお風呂、ゆっくり温まってそれから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のまとめ?

2024-01-24 20:19:24 | Weblog

 今日の歩きは?これだけ。これ以上は歩けませんでした。

7019歩でした。もうこれ以上は無理。

 夕食にしてもらいました。スンドゥブチゲ。まあ韓国の辛い湯豆腐か。昨日の牡蠣の出汁で。今日買ったあさりを入れて。

しめじの残りも入れて。豆腐は汲み出し寄せどうふで。分葱も入れましたね。

パクチーまで入れちゃいました。美味しかった。

他にはステーキというか、ローストビーフというか。

ホースラディッシュをおろしまして。ナンの上に乗せてね。

これが美味しくて。

これは締めのご飯に鍋の中身をかけてね。アサリが深川飯みたいでしたね。辛いけどW まあおいしくいただきました。つまはもう先に寝に行きましたね。私も今日は8時半に寝ちゃいますか。いささか酔いました。三杯しか飲んでないんですがね。ではおやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の散歩に出る

2024-01-24 15:22:52 | Weblog

 午前中はまず魚屋の売り出しへ。冷凍のあさりのむき身が出ていたので3パック購入、たまにしか出ないのでね、すぐに買いました。夕食は急遽韓国風の鍋スンドゥブ・チゲ風にすることになりました。で、また朧豆腐を買いに出ることに。その前にお昼、麺類の予定だったけど、急にご飯になりました。ポークソーセージのケチャップライスね。

まあ、これも美味しいです。有難い。

 そうそう午前の帰りに交流磁気治療をのぞいたら、待ちみたいで帰ろうかと思ったら、知らない奥さんが、ここ一人空くわよ、と教えてくださって座れることに。すぐに始まり磁気治療を受けられてよかったね。つまもあら早くて良かったわねと。これでお昼も遅くならないで済みましたね。デザートには新潟の洋梨の冷凍入りヨーグルト。

もう果物の在庫切れらしい。

 午後もう一度買い物に。スーパーで地場産野菜、大根とホースラディッシュを購入、100ポイント。朧豆腐は今夜の鍋用。

 帰りに魚屋でまだむき身があったので購入、当分食べられるね。kojimaさんちへよるとハチ君はそうでもなかったけど、ミーヤちゃんが犬小屋から飛び出してきた。おやつをあげると喜んで食べて。ハチ君は縁の下で食べてる。

ミーヤちゃんは先に食べ終わって水飲みに。

じゃあまた明日ね、と帰ります。

午後二回目の散歩に出たのでかなり歩けました。

ほとんど7000歩、最近の体調ではこれが限度か。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あはは、よく寝たなあ、十時間も

2024-01-24 08:55:22 | Weblog

 昨日は9時就寝、トイレに起きたのはほとんど2時、朝かと思ったけど、まだ朝には程遠かったですね。布団に潜り込みすぐに寝られましたね。5時半ごろ目が覚めたような気がしましたね。隣のベッドにはまだつまがいた。このあと起きたらしい。私はまた寝てしまいましたが。エアコンのリモコンを見ると室温は14度。寒いですね。ダイソンのスイッチを入れましてまた布団に潜り込みました。気がついたらもう7時、慌てて起き上がりました。腹筋運動はお休みに。

 まあ、焦っても仕方がない、いつものようにのんびりと。

 歯磨き、体温、血圧測定の後朝食に。いつもの麦飯。

おかずその1、ロマネスコにマヨネーズ。

めかぶのとろろ汁。

これが一番好きかな?めかぶは。

 大根と豚のスペアリブの煮物。

冷凍庫から発見か、キャラぶき。

色々おかずで少しずつご飯を。でもやっぱりこれだな。めかぶとろろをかけて。

ほんと、これが一番好き。

 このあとゴミ出し。今日は容器包装プラのゴミ。我が家は多い、45リッター袋にいっぱい。他のオタクはなんでこんなに少ないの?我が家は買い物が多いのか?

 帰るとチノが空腹でヒステリー状態、慌てて缶詰をチンしてドライと混ぜてあげる、ガブガブ。さあ、大人しくねんねしなさいね。トイレを掃除。

 これで落ち着いてゆっくり目薬3種差す。そのあと腎臓の薬、クレメジン。でかい黒い錠剤4個、ごっくん。よし、これで朝のルーティーンも終わり。少しのんびりしましょう。

 今日の予定、買い物。スーパーで油揚、豆腐。百均で二階のトイレ用に老眼鏡。これで5個目か?まあ頑張って歩いてきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする