ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

隕石怪獣ガラモン 怪電波放射2100(R) 登場!

2007年10月24日 08時23分04秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
画像の1枚を、入手する以前は、隕石怪獣ガラモンのカードは!1弾(Version 01)登場の2番目・『隕石怪獣ガラモン ガラダマ落し3100(R)』×3枚も!持っているだけで!ガラモンのCARD中で、1番良いカードと3番目が、未入手でしたので!これで、Version 違いではありますが!!嬉しい入手になりました。今回の隕石怪獣ガラモン 怪電波放射2100(R)の(R)仕様も!中々に、カッコよく!!スグに!お気に入りになりました。一見すると!ガラモンが、エネルギーフィールドを、展開したかの様にも見えますね。

MONSTER CARD No,128 隕石怪獣ガラモン 怪電波放射2100(R) Cコンボ:バルタン星人

STATUS『アタック700/ディフェンス700/スピード1200/パワー800』

比較の為!1弾登場の怪電波放射2100(R)/ガラダマ落し3100のSTATUSです。

怪電波放射2100(R)
『アタック700/ディフェンス900/スピード1000/パワー800』

ガラダマ落し3100(R)
『アタック600/ディフェンス800/スピード900/パワー700』

と・なっていますが・・・同じ!怪電波放射2100(R)でも!ディフェンス900から-200になり!その分を!『スピード1000』に,+200の『1200』へ変更されまして!!スピード強化版が!今3弾です。

更に!こちらも!応援怪獣の登場よりも!ABILITY CARD発動が、ありまして・・・その後は,応援怪獣の出番となっています。

DATA『身長:40m/体重:6万t/出身地:チルソニア遊星』
ガラダマと呼ばれる隕石に乗り!地球へと飛来した。また!全身の角からは、怪電波を発生させ!大都市の通信システムを乱し人間社会の転覆を図らんとする。

初登場:『ウルトラQ』/第13話『ガラダマ』

そう言えば!『深海怪獣ピーター』もウルトラQに,登場したMONSTERです。ドワぁ~。