ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

頼もしき戦力強化!ここに集いし強豪たち!!

2009年03月13日 22時06分10秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
本日、予てより我が手中へと納める事とそのMONSTERの集結せし日を、待ち侘びていた訳ですが、本日、その野望も完全に叶いました。

新たな戦力となる頼もしき強豪MONSTERの入手・追加のより我が、部隊の戦力も更に、追加&強化されました。

つまり簡単に言えば!戦力の追加(入手)を、してきました。

No,128
『暴君怪獣タイラント 爆炎放射3500(R)』C・EXタイラント
(A1400/D500/S700/P1500) スタミナ『2』・タクティカル『4』

防御:得意『闇』/苦手『高熱』『冷気』『光』

No,139
『宇宙ロボットキングジョー 分離怪光線3300(R)』C・EXゴモラ
(A1200/D1500/S400/P900) スタミナ『2』・カウンター『10%』DOWN↓

防御:得意『毒』『光』/苦手『雷』

No,117
『宇宙忍者パワードバルタン星人 赤色破壊光線3100(R)』C・キリエロイド
(A900/D700/S1200/P800)

No,193
『破壊獣モンスアーガー 大破壊光弾3500(R)』C・レイブラット星人
(A800/D1400/S600/P1200) スタミナ『3』・タクテヵル『4』

No,196
『邪悪宇宙生命体ワロガ 光球光線3500(R)』C・タイラント
(A1100/D700/S1400/P900) スタミナ『2』・タクテヵル『4』

防御:得意『闇』/苦手『光』

No,070
『巨大顎海獣スキューラ スキューウォーターブレス3100(R)』C・メフィラス星人
(A1200/D700/S600/P1200) スタミナ『3』・タクティカル『4』

防御:得意『水』『闇』/苦手『高熱』『雷』『光』

既に、ご存知だと思いますので、今更言うまでもない事と思いますが・・・パワードバルタン星人 赤色破壊光線3100(裏面銀色!)以外は、全て!裏面『金色』TYPEです。

完全未開封150枚補充からの払い出し

2009年03月13日 21時26分39秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
先日の某所在地にあるナムコワンダーランド内に設置の大怪獣バトルの筐体で、バトルを開始した際のエピソードでした。

1枚目の払い出しカードは、No,199『EXレッドキング 溶岩ぶん投げ3100(N)』C・タイラントでしたが、この1枚とは、150枚中のラストカードだったのです。

バトルの方もカード切れの為・・・この回のバトル終了と同時に、カード切れを知らせるブザーが鳴り響き筐体画面上には、『カード切れ!お店の人を、呼んで来てね!』と表示されましたので、素直に、店員さんを探しに行きまして、女性店員さんを、発見し事情を話し呼んできました。

すると店員さんは、筐体(大怪獣バトル)と確認後、暫くお待ちくださいト告げどかへ、在庫確認へといなくなりました・・・暫くすると150枚完全未開風×1を、手に戻ってきまして、一生懸命に、筐体カード補充BOX『B(向って右側)』へ、SETしてくれました。

それを、間近で目の当りにしていた私は、興味津々で、見守っていましたが・・・ふと!あることを考えました。カード切れとなったのは、この際が2回目でしたが・・・完全新規(完全未開封150枚)のカード補充150枚のカード記念すべき1枚目(ファースト!)からの払い出し・バトルとは、初めてとなすので!この場合には、どんな払い出し結果となるのだろうかな~とドキドキしました。

気をとり直して新規一転

1戦目払い出し。
No,171
『カプセル怪獣ミクラス ブル突進1700(N)』C・グランドキング
(A800/0 /D600/S900/P900) スタミナ『3』・アグレッシブ『5』

防御:得意『高熱』『冷気』『水』『光』/苦手『雷』『闇』

2戦目の払い出し。
『ABILITY CARD(R)』

3戦目の払い出し。
No,173
『火山怪鳥バードン ダイビングピーク1700(N)』C・ザラブ星人
(A1100/D700/S900/P1000) スタミナ『2』・タクティカル『4』

防御:得意『/』/苦手『冷気』

4戦目の払い出し。
『ABILITY CARD(N)』

5戦目の払い出し。
No,177
『究極生命体レイブラット星人 メタレイオニクス2700(N)』C・デスフェイサー
(A1200/D700/S1000/P1200) スタミナ『1』・カウンター『30%』DOWN↓

この結果を受け、思ったのが、恐らく高レアリティ度カードの含まれているであろうと思われるのが、中盤あたりから後半・カード切れ間際だと思いました。