Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

10月の伊豆 リバーシーバス ①

2009-10-22 | 伊豆・沼津の釣り

‘09.10.19 ( 大 )  満潮05:57 / 干潮11:32 / 満潮17:11 / 干潮23:53

              気温16度 / 水温16.6度

前日の夜 23時過ぎ自宅を出発。この日から遅い夏休みで3連休。深夜2時を少しまわった頃 現地に到着。

これから朝マヅメの満潮、そして満潮からの下げを狙ってみるつもり。

Rod : Daiwa HL-Z 802MRB-T kawa special

Reel : Daiwa HL-SLC 凛牙

Line : RIVERGE R18 フロロ16lb

Lure : ジョインテッドクロー改148(リリーホワイト)

深夜2時半~朝8時半までやってみたけど、ショートバイトが1回のみ。日が昇ってからのバイトで、河川内に数匹のシーバスは確認できたけど

最近の天候が安定していることもあり、川は渇水状態。水位も低く流れも弱いため、ジョインテッドクローがうまく流れない。

Imgp2400 「 この日のタックル 」

そして夕マヅメ 気温20度 / 水温16.4度

18時~21時半頃までやってみたが、やっぱりショートバイトが1回のみ。ルアーの後ろに魚がついているのは見えるが、食わすことができない。

厳しいことを予想して、軟らかめのロッドで挑んでみたけどダメでした。

2009年 第58釣行 (伊豆釣行⑭ Day-1) / ノーフィッシュ

MARIAH CAREY / OBSESSED 

 http://www.youtube.com/watch?v=tDSFSfHcmp0