ここの宿は2回目ですが、今回は部屋に半露天風呂が付いている部屋に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/2c6902d77cc2e9e8496874faf5b51eec.jpg)
眺めは素晴らしいロケーションとは言えないですが、素朴な漁師町らしい雰囲気を眺めながらの温泉はのんびりとした気分になれてボクは好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/953c0a064b75ddf7eb5d5b0093de3a57.jpg)
ただ、この半露天風呂付きの部屋は並んで作られているので、お隣さんと同じタイミングでお風呂に入ったり、暖かい季節など窓を開けているような時などは、声が漏れてくるのでどうかな?って感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/d12e1d999447d36aace633fbae23cdf0.jpg)
この日はお客さんがボクたちを含めて3組しかいなかったようなので、大浴場も貸切り状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/8bd618bff663065e66dc0696983a75e0.jpg)
2つある貸切り風呂もブッキングすることはなく、自由に使えたのは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/6494594b71a435d674424d3635cdba91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/0a98135ec1ef6a449cf7b0186db3b812.jpg)
子供をお風呂に入れやすいように半露天風呂付きの部屋にしましたが、今回は不要のようでした(ーー;)
戸田は温泉の量が少ないと聞いたことがあるので、大体が循環かと思われますが、これで掛け流しだったら空いている時期は最高ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/d8bc0968cfd9200ae34ba1c61bb03e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/2c6902d77cc2e9e8496874faf5b51eec.jpg)
眺めは素晴らしいロケーションとは言えないですが、素朴な漁師町らしい雰囲気を眺めながらの温泉はのんびりとした気分になれてボクは好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/953c0a064b75ddf7eb5d5b0093de3a57.jpg)
ただ、この半露天風呂付きの部屋は並んで作られているので、お隣さんと同じタイミングでお風呂に入ったり、暖かい季節など窓を開けているような時などは、声が漏れてくるのでどうかな?って感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/d12e1d999447d36aace633fbae23cdf0.jpg)
この日はお客さんがボクたちを含めて3組しかいなかったようなので、大浴場も貸切り状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/8bd618bff663065e66dc0696983a75e0.jpg)
2つある貸切り風呂もブッキングすることはなく、自由に使えたのは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/6494594b71a435d674424d3635cdba91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/0a98135ec1ef6a449cf7b0186db3b812.jpg)
子供をお風呂に入れやすいように半露天風呂付きの部屋にしましたが、今回は不要のようでした(ーー;)
戸田は温泉の量が少ないと聞いたことがあるので、大体が循環かと思われますが、これで掛け流しだったら空いている時期は最高ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/d8bc0968cfd9200ae34ba1c61bb03e58.jpg)