子供の頃からお馴染みのCMで有名な海底温泉。この年になって初めて行きました

古くからある宿なので建物もかなり古びています。建物に入って1階にはレトロなゲームコーナーがあって、お風呂の入口は2階になります。


お風呂の入口に受付がありそこで料金を支払いますが、日帰り入浴料は2000円とちょっと高め。
温泉は循環式でした。残念


しかし浴場はちょっとびっくりなくらい広いです

水槽の中にいたのはほとんどがアジで、他には2、3匹のメジナとネコザメ系が1匹。正直あまりおもしろくはなかったですね
もっと色々な魚種を入れればいいのにって。

奥にあったこちらのお風呂はちょっとぬる湯でした。

露天は屋根有りの半露天。立ち上がれば伊東の海が見えますが、室内のお風呂と比べるとちょっと小さいかな。でもここは室内のお風呂がウリですからね〜

これだけ広いとこで当日ボク以外にいたお客さんは1人だけ
お湯も出た後もかなりポカポカでした


古くからある宿なので建物もかなり古びています。建物に入って1階にはレトロなゲームコーナーがあって、お風呂の入口は2階になります。


お風呂の入口に受付がありそこで料金を支払いますが、日帰り入浴料は2000円とちょっと高め。
温泉は循環式でした。残念



しかし浴場はちょっとびっくりなくらい広いです


水槽の中にいたのはほとんどがアジで、他には2、3匹のメジナとネコザメ系が1匹。正直あまりおもしろくはなかったですね


奥にあったこちらのお風呂はちょっとぬる湯でした。

露天は屋根有りの半露天。立ち上がれば伊東の海が見えますが、室内のお風呂と比べるとちょっと小さいかな。でもここは室内のお風呂がウリですからね〜


これだけ広いとこで当日ボク以外にいたお客さんは1人だけ

