Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

EMERALDAS STOIST AGS 84M インプレ

2019-11-02 | ロッドの話
ノイズブースターが折れてしまったのでその代わりにこちらを購入しましたが、結果から言うとワタシには合わなかったので売却しました。


最初の印象はしなやか。悪く言うとコシがない感じ。

M表記なので3.5号をメインで使っていくつもりでしたが、シャクリなどのエギ操作に於いては特に不満はなかったんですけど、キャストの感触がロッドが負けているように感じて気持ち良くありませんでした。

しかしルアーフィッシングの実釣に於いては、キャスティングの比重が大半を占めていると思うので、ここが気持ち良くないと釣り自体がストレスに感じてしまう為、売却をしたという感じです。

またワタシには同じような長さとスペックで、エメEX AGS 86ML-Sがあるのも手放した動機の一つでもあります。同じようなスペックなら人気機種とは言えませんが、バットに張りを感じよりファストテーパーな86ML-S方が好みです。