Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

葛飾柴又 山田洋次ミュージアム

2019-11-23 | ちょい遠出
寅さん記念館と一緒の施設内にあります。やはりこちらも監督の映画愛が伝わる良い印象を受けました。
















そういえば以前、浅草で「おとうと」のキャスト陣の挨拶舞台があり、偶然見ることが出来たことを思い出しました。



時代の流れとともに映画製作にも変化があるんだなってのを感じさせられるような、フィルムに対しての展示がありました。








施設の上側は庭園のようになっていて、散歩などをするにもいい感じで。






駐車場は帝釈天とも併せて、河川敷の駐車場を利用すると料金も安くておススメかと思います。ちょっと歩くことになるので悪天候のときは考えもんですけど。






この河川敷でぶっこみ釣りをしている人がいたので何が釣れるのかを聞いてみましたが、コイやフナなど、たまにナマズなんかも釣れるらしいです。このときはまだ何も釣れていませんでしたけど。