12月は久しぶりに映画を観たなって月になり8作品でした。
まずはジェイソン・ステイサムのこちらの映画。スパイアクション的な映画ですが、ちょっと軽めで痛快で気楽に観れる映画かな。

2023


安藤サクラの演技力っていいなぁと思える作品でした。内容的には特殊詐欺という犯罪絡みの内容と言うのも、興味をそそられました。

2023


B級っぽさを感じましたけど、思ってたより怖かった。ファーストサマーウイカに
かな。

2023


ホラーとはまた違ったサイコ的怖さ。誰が元凶か?というのはなんとなく見えても、まさかこういう感じとはね。

2023



サメの映画はジョーズをはじめそれなりにあるけれど、この映画は怪獣映画に近い。さらにジェイソン・ステイサムが出てることによってアクションも入り、娯楽映画として好きだな~。

2023



このアクションをトム・クルーズ自身がやっているってことを頭に置いて観ていると、改めてトム・クルーズって凄い人だな~と。この映画の続編が今年だったら良かったんですけどね。

2023




綾野剛のサイコ感が印象的。岡田准一のマヌケ感も良い。

2023



ほぼ9割くらいの時間をマンホール内のみの映像で… たまにこういう映画ってありますけど、その役者さんの演技力と、あと脚本とかの力なのかな? 変化のない映像の中で面白くするって凄いなと。この手の映画って意外と好きなんだよな~。

2023


まずはジェイソン・ステイサムのこちらの映画。スパイアクション的な映画ですが、ちょっと軽めで痛快で気楽に観れる映画かな。

2023



安藤サクラの演技力っていいなぁと思える作品でした。内容的には特殊詐欺という犯罪絡みの内容と言うのも、興味をそそられました。

2023



B級っぽさを感じましたけど、思ってたより怖かった。ファーストサマーウイカに



2023



ホラーとはまた違ったサイコ的怖さ。誰が元凶か?というのはなんとなく見えても、まさかこういう感じとはね。

2023




サメの映画はジョーズをはじめそれなりにあるけれど、この映画は怪獣映画に近い。さらにジェイソン・ステイサムが出てることによってアクションも入り、娯楽映画として好きだな~。

2023




このアクションをトム・クルーズ自身がやっているってことを頭に置いて観ていると、改めてトム・クルーズって凄い人だな~と。この映画の続編が今年だったら良かったんですけどね。

2023





綾野剛のサイコ感が印象的。岡田准一のマヌケ感も良い。

2023




ほぼ9割くらいの時間をマンホール内のみの映像で… たまにこういう映画ってありますけど、その役者さんの演技力と、あと脚本とかの力なのかな? 変化のない映像の中で面白くするって凄いなと。この手の映画って意外と好きなんだよな~。

2023



