息子との釣り旅 最後は宿泊した宿でございます。今回は初めてになりますが、リーズナブルで有名な伊東園に宿泊してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この日は台風絡みの月曜日と言うこともあり、お客さんの数は少なかったようで、ワタシたち以外には10~13組くらいしかいなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c1e20f4945511584bdeac6e8b79542a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/0b147a7dde985528a0e353a3aaa6b40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/6c2f01903d245b3d6da5b1a821c4d795.jpg)
部屋は和室・洋室・和洋室とありましたが、和室をチョイス。下田港を一望できるロケーションは、釣をするときの状況把握も出来るので気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/0b6387f0cc7810a0227d56ad4fefd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/ec36675f4e1f25ae182a8365a4e03373.jpg)
お風呂は下田温泉を満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/356fc4ee9e9aa6403e88c79ecadc5f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/8c0e3668170eee91b44e6b80c745fe0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/da6861166906f17d731da66ddfb34255.jpg)
内湯は循環のようでしたが、露天の一つは掛け流しでした
空いていたのでほぼ貸切のような状態で入れたのでラッキーって感じで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/8923bf595f82f8934aceb9d75233409f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/4726772812bcc4825407bf2d172b67a2.jpg)
馬油シリーズにさくらなんて出ていたんですね~
なぜか温泉に来ると馬油シリーズが良く思えてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/09e3719777d5c89aa4a094325ee24c29.jpg)
この日は子供連れがワタシだけだったので、ゲームコーナーはだ~れもいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/e71b254d7f7ec582bf270d5a37e84144.jpg)
食事は夕・朝ともにバイキングで、正直あまり大したものはないってのは聞いてましたが、予想以上に大したことなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/ed018fa57d49a659ec432e5951154571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/98687964b69f3033506dda093c8631d5.jpg)
うちの息子の夕食があまりにもショボくて笑えたので、思わず写真に撮ってしまいました
ちなみに上の写真はワタシで、下が息子。さすがにこれでは食べたりなかったようで、チャーハンとマーボー豆腐はおかわりしていましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/3c24586f4a13ef292fa6806fd97bc9db.jpg)
で朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/6c7c58279c2065c5c3d585fc871e5809.jpg)
上がワタシで下が息子。もともと小食ですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/e090a0dee1d3876c16460d6cae92d43b.jpg)
1泊2食で9000円しない料金でこの施設、息子と2人で行く分には正直かなり満足でした。残念だったのは食事だけだったので、もし次に行くことがあったら、素泊まりしたと思って夕食は外に食べに行ってもいいかなと。
まぁ息子が少食だし好き嫌いも多いので、いい料金支払っていい宿に泊まるのは家族そろって行くときでいいかな~って、思ったのが今回のこの旅行でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/c1c54447eb1e2f9d39fa3bd7f48f40ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/c54f1fd6a427fd33355fff09d87bec1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この日は台風絡みの月曜日と言うこともあり、お客さんの数は少なかったようで、ワタシたち以外には10~13組くらいしかいなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c1e20f4945511584bdeac6e8b79542a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/0b147a7dde985528a0e353a3aaa6b40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/6c2f01903d245b3d6da5b1a821c4d795.jpg)
部屋は和室・洋室・和洋室とありましたが、和室をチョイス。下田港を一望できるロケーションは、釣をするときの状況把握も出来るので気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/0b6387f0cc7810a0227d56ad4fefd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/ec36675f4e1f25ae182a8365a4e03373.jpg)
お風呂は下田温泉を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/356fc4ee9e9aa6403e88c79ecadc5f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/8c0e3668170eee91b44e6b80c745fe0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/da6861166906f17d731da66ddfb34255.jpg)
内湯は循環のようでしたが、露天の一つは掛け流しでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/8923bf595f82f8934aceb9d75233409f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/4726772812bcc4825407bf2d172b67a2.jpg)
馬油シリーズにさくらなんて出ていたんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/09e3719777d5c89aa4a094325ee24c29.jpg)
この日は子供連れがワタシだけだったので、ゲームコーナーはだ~れもいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/e71b254d7f7ec582bf270d5a37e84144.jpg)
食事は夕・朝ともにバイキングで、正直あまり大したものはないってのは聞いてましたが、予想以上に大したことなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/ed018fa57d49a659ec432e5951154571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/98687964b69f3033506dda093c8631d5.jpg)
うちの息子の夕食があまりにもショボくて笑えたので、思わず写真に撮ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/3c24586f4a13ef292fa6806fd97bc9db.jpg)
で朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/6c7c58279c2065c5c3d585fc871e5809.jpg)
上がワタシで下が息子。もともと小食ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/e090a0dee1d3876c16460d6cae92d43b.jpg)
1泊2食で9000円しない料金でこの施設、息子と2人で行く分には正直かなり満足でした。残念だったのは食事だけだったので、もし次に行くことがあったら、素泊まりしたと思って夕食は外に食べに行ってもいいかなと。
まぁ息子が少食だし好き嫌いも多いので、いい料金支払っていい宿に泊まるのは家族そろって行くときでいいかな~って、思ったのが今回のこの旅行でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/c1c54447eb1e2f9d39fa3bd7f48f40ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/c54f1fd6a427fd33355fff09d87bec1b.jpg)
下田もいいなぁ。
お年寄りがよく泊まってますよ。
地獄のバイキングがたまりません。😞💦
ワタシのイメージではファミリー層が多いのかと思っていましたが😅
今回宿泊してみて、これからもちょくちょく利用しようかな〜って思いましたよ😁
リーズナブルですよね。
年輩の方々はねぇ。
伊藤園ホテルの常連客みたいで。
めっちゃバイキング慣れされてます。😞💨
沙耶はとにかく圧倒されてました。
お姉様は二度と行かないってねぇ。
言ってましたぁ。
温泉卓球したかったんだけど。
占領されてました。😞💨
沙耶は「いっしょにやろう。」って誘われましたけど。
オレなんかじゃ緊張して、声なんてかけられませんよ😓