`23.06.22 ( 中 )
干潮01:04 / 満潮06:16 気温19℃ / 水温21℃
葉山エリアサーフ 実釣時間 04:00 ~ 07:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/4bd54adbe35aa6a36488567d3df9e694.jpg)
朝活で葉山へ
フラット&イシモチ狙いで行きました。
海は全体的に濁っていてイシモチが入っていれば食ってくるかな?って思うのと反面、濁りを好むイシモチを狙うときは、そのサーフの中で濁っている部分を探して狙うのが効率が良いのですが、全体に濁りが出てしまっているとイシモチが散ってしまっていて、探すのに苦労してしまうので、どう転ぶか?ってとこだったんですけど。
結果は2バイト0ヒット。狙いどこが定まらずで、魚の固まっている所を見つけられませんでした。一応バイトはあったもののフッキングさせられず、状況的には悪くはなかったと思うんですけど、イマイチ食いきらずで
今年はイシモチの入りが悪いのかな?
釣れるのはクサフグばかり。なにか違う魚の引きだなと思ったらゴンズイなんかもヒットしてきましたけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/bd567d6e79f8c907e937bf04d83e2215.jpg)
そんな中で1回いい魚がヒットしましたけどバラシ
時間を置いて、ルアーを変えて再度狙ってみたら食ってくれました
45cm位のマゴチでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/4fe822e8e3b15c30225314066ea12771.jpg)
・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85/TZ NANO All-Range
・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H
・Line : VARIVAS HightGrade PE X8 #0.6 + Fluoro #3.0
・Hit Lure : JOLTY mini 8g ( フラッシュグロー/アカキン ) & 14g ( フラッシュグロー/クリアピンク )、鉄PAN Vib 5g & 7g ( ゼブラグロー )
釣り船が出だすと、去年もそうでしたけど、かなりの浅場でやっている船がいるんですよね~。何を狙ってるんでしょうかね。釣ってる人たちの仕草を見てるとかなり地味なので、タコなのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/4683ecefd8f34c440e20d6c4fd6de2af.jpg)
2023年 第32釣行 / マゴチ × 1匹、ゴンズイ × 1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
葉山エリアサーフ 実釣時間 04:00 ~ 07:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/4bd54adbe35aa6a36488567d3df9e694.jpg)
朝活で葉山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
海は全体的に濁っていてイシモチが入っていれば食ってくるかな?って思うのと反面、濁りを好むイシモチを狙うときは、そのサーフの中で濁っている部分を探して狙うのが効率が良いのですが、全体に濁りが出てしまっているとイシモチが散ってしまっていて、探すのに苦労してしまうので、どう転ぶか?ってとこだったんですけど。
結果は2バイト0ヒット。狙いどこが定まらずで、魚の固まっている所を見つけられませんでした。一応バイトはあったもののフッキングさせられず、状況的には悪くはなかったと思うんですけど、イマイチ食いきらずで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
釣れるのはクサフグばかり。なにか違う魚の引きだなと思ったらゴンズイなんかもヒットしてきましたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/bd567d6e79f8c907e937bf04d83e2215.jpg)
そんな中で1回いい魚がヒットしましたけどバラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/4fe822e8e3b15c30225314066ea12771.jpg)
・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85/TZ NANO All-Range
・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H
・Line : VARIVAS HightGrade PE X8 #0.6 + Fluoro #3.0
・Hit Lure : JOLTY mini 8g ( フラッシュグロー/アカキン ) & 14g ( フラッシュグロー/クリアピンク )、鉄PAN Vib 5g & 7g ( ゼブラグロー )
釣り船が出だすと、去年もそうでしたけど、かなりの浅場でやっている船がいるんですよね~。何を狙ってるんでしょうかね。釣ってる人たちの仕草を見てるとかなり地味なので、タコなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/4683ecefd8f34c440e20d6c4fd6de2af.jpg)
2023年 第32釣行 / マゴチ × 1匹、ゴンズイ × 1匹