しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

宮古オブジェ動物総集編

2009-11-08 12:09:12 | オブジェ動物編
さてさて宮古の巨大オブジェ総集編にございます。
伊良部のサシバ像は割愛させていただきまして、まずはサ二ツ浜公園にあるヌーマ像

宮古馬だという説もあるが、足が長すぎるということで却下されている(誰に?)


           

続いては中心市街地に程近いカママ嶺公園にあるシーサーの滑り台
力入っていますよね
サシバとこの像だけが人と絡んでいて、あとの像はあるだけほったらかしというのも宮古らしい
 
そういえばフン太郎も絡みましたよね

     

来間大橋のたもとの公園(歩いて5分はかかるのはどんないわれ?)にあるタコの像

     

近づいてみると、5本の腕で体を支え、3本は宙をつかんでいる
何をつかもうとしてるねん

     

番外編の極めつけは、「みやこまもるくん」と命名された警察官の像
宮古には十数か所の勤務地を持ち、日夜交通安全と治安維持を見守っている

でもこのまもるくん、台座から降ろされ電柱に緊縛逮捕されてしまった

首にワイヤを回され、いったい何をしたのでしょうか

     

とても悲しい