強風台風ソーリックが4日間の影響を残して去ってから5日目。
連休を挟み、さらに月曜日が地元新聞休刊日でもあり、さらにさらに私自身が台風一過、島を離れていたことも重なって、ようやく被害の実態が明らかになりました。
サトウキビの被害は1億5,600万円、パパイア890万円、マンゴー870万円などとなっているそうです。
我が家では、守り切ろうといっていたプルメリアがこのありさま。
みごとに花がちぎれ飛んでおります。
支柱をしてやれなかったひまわりは卒倒。この画像は台風接近前のもの。
上の画像にあるプロパンガスボンベ。台風亡き後は1本分風下に移動。
そして、忘れてならないのは洗車。
酷暑の中、ポンチョに身を包み、高圧洗浄機で塩と泥を洗い流す爺。
結局、汗で表側と同じだけぬれましたがね。
そして、ニュース。
参議院選挙の終盤戦。本日、難病もちの安倍首相が宮古島へ。
見事に作業服軍団が動員されておりました。
基地問題には触れず、所得向上のお約束を残してこちらは早々に島を去りました。