ハーリーも無事終了。過去最多の713人エントリーした「第9回ツール・ド・宮古島2016」も無事終了。
今日から週末までは晴れマーク。いよいよ、南西諸島も梅雨明けです。
梅雨が明けると何が起きるかというと.......
マンゴーの収穫期に入り、夏の観光客が増え、日差しが痛くなって、雑草が異常な成長を見せるわけですね。
それに伴っていろんな事故がおきます。
市内から伊良部大橋へのルートの一つとなっている勤務先の前の交差点、。
自動車も増えていますが、自転車で伊良部島往復を試みる観光客も増えています。
先ほど午後4時10分頃。この交差点の横断歩道のそばの街路樹に激突しているサイクリストを発見。
そばにいた観光客が救急に連絡。
脳震盪のせいかしばらく動けませんでしたが自力で救急車に乗り込み、運ばれていきました。
左手から進んできたバイクが横断歩道を渡ろうとしたが車が高速で進行してくるのを見て、停止し損ねたと妄想。
シュノーケリング事故やレンタカー事故はまれにありますが、競技以外の自転車の自損事故ははじめてかも。
ニュースにもなりませんがね。
お気をつけて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます