今日は雨。
雨の中でもキビ刈りは続きます。
この写真は前日のもの。
きれいに穂がたって冬の日差しの中でのどかな光景です。
12月9日の日記にも記しましたが、このキビ、農家の収入は1トン当たり2万1千円ほど。
このトラックがだいたい7トンぐらい積んでいますから、これで14~15万。100トン刈っても210万円。
のどかだけど厳しいですよね。
栽培の中心は高齢者。子供達は農業以外に就業して現金所得を得なければならない。高齢化と兼業化は肥培管理の低下を招
き生産量の低下へ。日本の農業全体の問題の縮図がここにもあります。
加えてPTTの逆風が吹き始め、ますます状況は悪化するばかり。
でも、島は生き続けなければならないさぁ。
トラックの通過した道路上にはキビの落ちこぼれが散乱中。
拾う人もなく、踏みつぶされてヒラリとどこかへ飛んで行ってしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます