ウッドデッキを水洗して塗装をかけて以来5年ぶりかな?玄関への階段を洗いました。
ウッドデッキはブラシによる手洗いでしたが、今回は通販で手に入れたケルヒャージャパンの高圧洗浄機利用。
さすがに強力。
一番下の段の使用前、使用後がはっきりわかります。
下から見上げてもくっきりと。達成感満載でしたな。
さてこの階段。今まで知らないふりをしていたのですが、今回あらためてみるとやはりおかしい。
上の画像でも左のほうがちょっと高いような。
上からのぞくと…1段降りたステップの踏み幅、左のほうが広くね~か。
そこで測定。
1段目 左31.0センチ 右29.5センチ
2段目 左26.0センチ 右29.0センチ
左右の合計値の差は1.5センチ
3段目以下は 両方とも0.5センチから1.0センチの誤差を食い合って踊り場まででつじつま合わせ。
ど~だすごいだろ~ という古いギャグを引きずり出したくなるような怪段。
ここにも魔物は存在した。
体のほうが早く慣れたと見え、今のところ踏み外すとか、転落するとかの被害はないが、完了検査からすり抜けたのはなぜだろうか。
おおらかな島のなせる業なり。
今年もあと2週間。ちょっと嫌なことの多い年ではありましたが底を打ったと思いましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます