
ついにフン太郎船に乗る
もちろんしょう爺も船に乗る
して、その顛末は?
しょう爺はダイビングで洞窟へ
フン太郎は船の舳先でお留守番
宮古の風は気持ちいいねー
風に身を任せてこのまま帰ろうよ
よっしゃーさいなら
ちなみに地震は、ゆりかごに揺られる程度でございました。
でも台風よりはるかに多いぞ地震。
すべて処分した地震対策グッズ、買いなおしかよー
もちろんしょう爺も船に乗る
して、その顛末は?
しょう爺はダイビングで洞窟へ
フン太郎は船の舳先でお留守番

風に身を任せてこのまま帰ろうよ
よっしゃーさいなら
ちなみに地震は、ゆりかごに揺られる程度でございました。
でも台風よりはるかに多いぞ地震。
すべて処分した地震対策グッズ、買いなおしかよー
そうですね何の受験雑誌でしたかね
使用後使用前のリバースバージョンですね
期待は大きくなるばかり
プレッシャーも大きくなるばかり
楽しみ
屋根の上で夕陽を愛でるおばあ(ウッソー!)とともに、無事、南国生活をスタートされたご様子何よりです。
それはそうと、ひょっとしたら約40年ぶりにしょう爺の赤フン姿が見られるのか?
良かった良かった・・・
でもいつかはしょう爺さんが着用されることを待ち望んでますからぁ~
しかし空も海も綺麗ですねぇ~
早くそちらに行きたいですぅ
卵包みに決定
どう包むかが問題だね
それより、卵割らないように気をつけてね。
フン太郎で包んでおいてー