しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

伊勢湾台風から52年

2011-08-31 17:31:07 | しらべもの

台風12号(タラス)がゆっくりとヤマトの腹部を狙っていますよね。

週末はホームで北朝鮮戦があるというのに延期になるかも。

どこかで見た経路だなあと調べてみると...........ありました。52年前の伊勢湾台風ですね。   

そっかぁ昭和34年のことだったのか。貧しかったなあの頃は。

       

不吉ではありますが、12号と微妙に似ているような雰囲気を漂わせています。

どーか最小の被害で過ぎ去るよーにと祈っております。

さて、次の調べ物は

以前、島の道路工事にハートを見つけたり、と報告しましたが、今度はお尻を見つけました。

以前の写真と並べてみると

  

右カーブではお尻、左カーブではハートとなるというわけですね。何度も書きましたがお尻のことをここでは「ちび」といいます。

これはどうも右折車線を設計する段階で、何故か右折車線右側のカーブが外側と平行でない上、そのカーブに合わせて対向車線を設置してしまったことによるようです。

この道路はいずれも沖縄県が管理している道路で、何か理由があるのでしょうが????

納得いきません。歩道の幅員を変えてまでこんなお尻を作る意味があるのでしょうか。

     

この路面表示のとおりに自動車は走りましょうねぇという事なのでしょうか。

なにかと不思議な事が多い島であります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そーですか (Makani Aheahe)
2011-08-31 23:44:31
すっかり忘れていましたが次々と現役引退の波が押し寄せているのですね。

お疲れ様です。

まこじいさんもいつか来る道。なるようになるさぁ。

この最後の小さな「ぁ」が宮古島パワーなんでっせ。
返信する
やば~い (まこじい)
2011-08-31 18:30:43
来るな、台風12号!!我が家の一大イベントが~こんな時こそ、神頼み、神頼み…ところで、大阪交通計画課初期メンバーだった加○さんが、本日をもって定年退職されました。私が大阪に転勤した当時、濃いキャラクターの面々の中で、唯一ホッとさせていただいた方でした。数年前のしょう爺に続き二人目で、さらに近々、安○さんがリタイアされます。自分では若いと思っていても、周りの人達の状況をみると、年齢をとったんやなあと思う、今日この頃です。ちなみに加○さんは、定年後も新天地で頑張って働かれるようでしす。加○さん、お疲れ様!!
返信する

コメントを投稿