毎年訪れる3月。
公共事業に携わっている方たちには大変な月ですね。
それでも月は昇るし日は沈む。必ず朝はやってくる。
隣の伊良部島では今年初めてのグリーンフラッシュが撮影されました。
宮古毎日新聞より
我が家からの日没はこんな状況です。モクマオウの木が育ってきて来年は自宅からは見えなくなるかも。
日没が見える日は夕食の準備の手を休めて、ビール片手に一瞬の光の輝きを見ようとデッキへ出ておりますがまだお目にかかっておりません。これからは日没が北へ(右手)へ向かい、4月中旬には伊良部島の陰に沈むので自宅からは見えなくなります。
来年は屋上への階段が必要になるかなぁ。空港へタラップを探しに行ってこようか。
近所にカーマも出来たから、送るけど
さて、仕事が少なくてもやはり3月。
すくねーすくねーと舐めてかかってたら、はまってきた元焼き
よーし。得意の適当片付け、しちゃうぞー
ハシゴ買うなら屋上まで8mよろしく
あと20日あまり、無事故を祈っております